419402☆☆ああ 2021/12/25 09:15 (iPhone ios15.1)
大学生良い事言った!が
行けても静かなトリニータシート。増やしたいのは全体的なサポーターだけど、ゴール裏、チャントを歌う人達も増えて欲しい。コロナで歌えない間に対策を考えたい。ゴール裏=特殊というイメージが強く、チャントを歌う人が増えない。ここら辺の課題をどうにかしたいと思っています。私自身も、チャントは全て歌えるのですが、ゴール裏、決起集会などには参加する勇気が有りません。
国立に2万人大分から行こうが
浦和と国立が真っ二つのサポ数集まろうが
監督と選手の力が全く浦和と同じだとしても
あの浦和の一体感を見たら、9割負けると思う
声が出せたのなら尚更
浦和に負けたのは、サポ全員の力の無さだと思い
自分は片さんや選手達に申し訳ないと思ってます
結局はゴール裏全体ぐらいは立って声出しぐらいにはならないと、トリニータ全体としての成長は頭打ちだと思うな
ゴール裏に参加する勇気
俺はグループに入ってないが、別に行っても怖くもないよ!
ただ自分が立って声を出し続けられるかどうかだよ!
今なら声出さなくて良いから、行ってみるチャンスだぞ!
J2の一年間で、大きく成長したサポでJ1に戻りたい