419997☆ああ 2021/12/26 21:42 (SOV39)
新規ファン・サポーター増やす為に
新国立で天皇杯決勝を観られた方は感じられたと思いますが、沢山のフラッグ(小旗・ゲーフラ)は選手の力になると同時に、新規ファン・サポーターを増やす事が出来る手段。
確か浦和レッズは昔、オフィシャルサポータークラブ登録制度(3人〜)あり、それぞれのサポータークラブにはLフラッグが支給されていたような・・・(間違っていたらごめんなさい)
昔からトリニータのホームゲームでは、J1/J2古参チームに比べて何故かフラッグが少なく、感動的な雰囲気を作り出せていないと思います。超勿体ない。
初めて来た人は、フラッグ一杯のスタジアムに間違いなく感動すると思うし、次は自分も買って一緒に参加したいと思う人も少なくないと思います。
自作のフラッグでもいいし、フラッグを買ってもいい。
以前チームにアウェーも含め積極的にLフラッグを売ってほしいとお願いしたら、在庫になると困るので・・・って。確かに安くはないけどね。汗
メインもバックスタンドもゴール裏もフラッグで埋め尽くされた風景を想像するだけで鳥肌が立つ、