422922☆ああ 2022/01/06 19:14 (Chrome)
☆ああ 2022/01/06 19:02 (XIG02)
鹿島の小笠原や川崎フロンターレの中村憲剛やガンバの遠藤は若手の見本となり厳しい練習にも文句言わずチームを引っ張ってた
よそはよそ
うちはうち
彼らはクラブの象徴を通り越してJリーグの象徴
彼らをクラブの象徴として理想像にあげるのは勝手だが
トリニータに多大な貢献をしてくれた
高松を怪我がちだの不真面目だの悪く言われるのは気分がよくない
大分が一番頂点にあったナビスコ杯決勝で優勝を手繰り寄せるゴールを決めてくれたのも高松だし
大分が一番どん底にあったJ3時代に残り2節で栃木SCに後塵を喫していたタイミングで
現役引退を発表して2連勝で逆転優勝に導いたのも高松
記録だけでなくプレーと精神的な支柱としてもチームの中心だった