428653☆埼玉のトリサポ 2022/02/19 21:54 (Chrome)
>トリサポさんへ
私も詳しくはないですが、トリニータのHPに次のように書かれています。
(引用はじめ)
大分トリニータにおいて複数名が新型コロナウィルス感染症の陽性診断を受け、本日、管轄の保健所よりトップチーム選手・コーチ複数名が濃厚接触者の指定とチーム活動停止の指示を受けました。これにより2022明治安田生命J1・J2・J3リーグ試合実施要項に定めるエントリー要件を満たせないこととなりました。
(引用おわり)
これを読むと、トリニータの場合、大分市の保健所から「濃厚接触者の指定とチーム活動停止の指示」を保健所から受けたことが直接的な原因と思われます。
レッズは少なくとも、さいたま市の保健所から「チーム活動停止の指示」は受けていないからゲームができたのでしょう。
不思議ですよね。
私は、埼玉に住んでいますが、大分以上に感染が広がっておりかなりヤバイ状況だと思います。でも逆に言うと、もうこれくらいの感染だったらその辺にごまんとあるので、あえて「チーム活動停止の指示」はしないということなのかなとも思います。
ご承知だと思いますが、保健所は都道府県および中核都市によって、別々に設置されている組織なので、大分市とさいたま市の保健所が、大分市とさいたま市の(感染)状況によって違う見解を出すこともありえます。
そういう事情があって、レッズは開催できて、トリニータは開催できなかったということは十分に起こりえることなので、致し方ないのかなと思います。