488025☆ああ 2022/06/13 23:47 (Chrome)
今のチームでは使う人と使われる人をどこに置いて機能させるかってところがあまり見えてこない
町田戦はサムエルと野村の二つの起点から新太、藤本、井上を使っていく感じでうまくいった
新潟線の前半は呉屋、新太、藤本、井上を野村が使う感じだが、これでは野村をつぶせば攻撃は怖くない
藤本を怜に変えたように、前線の5人中2人が使う人になれないとトリニータのようなボールを保持するチームはうまくいかない
スタメンを考えるときにそういうことを考慮出来てるんだろうか?
藤本と井上が突破してくれたらいいや、くらいしか考えられていないんだろうか?