491841☆しあ 2022/06/20 07:14 (iOS15.5)
偏にシーズン始動の遅れとキャンプ日程の短縮が今の成績不振を招いたと思う一人です。
チームとしての体制と編成が不十分ままリーグ戦に突入し、それでも試合を重ねることで課題を克服出来ると判断したこと?いやそうせざるを得なかったことは、それ事態が今期の厳しさを物語っていたはずです。
1年でのJ1復帰は、今となっては仇に等しいスローガンに聞こえます。だからといって下平監督に同情を覚えるものではありませんが、それ以前にフロントの責任がより大きいと考えます。
天皇杯の流れから誰もが選手を過大に評価し、その慢心が、始動が遅れても課題を克服出来ると思い込む。2月の時点で少しでも今を予期できていたら、もっと違った展開があったのではと悔やまれます。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る