491860☆埼玉のトリサポ 2022/06/20 10:15 (Chrome)
トリテン
3点とられても4点とるサッカーというのは、バランスが悪いよねという感想ですね。
栃木戦にしても、最後の10分、栃木がロングボール&ポストプレーになった時、ボランチに弓場を入れてポストプレーをつぶすべきだと現地で見ながら強く感じていました。
ボールを奪取したら、無理をせずこちらもロングボールをけり、5−4−1もしくは5−3−2でセットして相手を待ち構え、待ち時間を消費すれば勝てたと思っています。
でもそれは監督のフィロソフィーとは違うわけでしょう?
であの結果になったわけです。
そんなの判り切っていて、その上で我慢していたのに、ああいう記事を読ませられると、我々サポーターが何もわかっていないと思ってんじゃないかと感じました。
チームがまとまりきれていないのは、ゲームをみたらわかります。
選手間の仲が悪いという意味ではなく、選手のゲーム感、戦術感が揃っていないという意味です。
それって誰の問題ですか? 誰に責任がありますか?
それを理解してあの記事を書いたのか、広報担当者に聞きたいですよ。
残念です。