500049☆ああ 2022/07/03 21:49 (Chrome)
昨日の試合で気になったのは、試合内容とは直接関係ないですが、ユニの色ですね。
今年のA千葉戦では大分は2ndの白ユニでしたが、昨日の千葉は1stの黄色でした。
それでいいと思うんですよね。
大分も、相手の1stが青じゃない限りは、アウェーでも1stユニでいいと思います。
そもそもユニの色をチーム別に分けてるのって「試合中、選手や審判、観客に両チームの選手を区別しやすいため」という理由なはず。
それなら、相手1stが赤や黄色はもちろん、岐阜や東京Vのような緑でも、1stでいいと思っています。
実際、去年の高校サッカーでも、山梨学院(J2甲府と同じカラー)と青森山田(東京Vのような緑)が1stユニ同士で対戦しましたが、全然問題なかったですし。
去年の天皇杯決勝、浦和が赤だったから大分はてっきり1stユニを着るものとばかり思っていたので、2ndの白ユニで入場してきたときは、ただでさえ浦和サポーターの赤が目立つ国立でアウェー感がより感じられ、少し残念だった記憶があります。
前回J2だった時はアウェー千葉戦のフクアリでは1stの青ユニで何の問題もなかったし、サポーターは大半がアウェーでも1stレプユニなので、ホームの雰囲気で選手を後押しするためにも、アウェーでも1stユニを採用してくれないかなーと何となく思います。
こんなのFCに直接言えって話ですね。
スレ汚し失礼しました。