525373☆ああ 2022/08/26 12:10 (iOS15.6)
そもそもクラウドファンディングって、コロナ禍に置いてサポーターとクラブのつながりが薄くなってしまったから、『支援』という側面と、サポーターがクラブやチームとコミュニケーションを取るための『タッチポイント』としての側面を構築するためにはじめたんじゃなかったですかね?

返礼品の開発も確かサポーターの意見をすごく反映してくれた結果、あの豊富さになったはずですし、榎木社長は、クラウドファンディングは、否定的な意見もある。って認識はされていたと思います!

クラウドファンディングはクラブが一方的にやっているはずでは無いことは間違いないはずなのですが‥。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る