550336☆ああ 2022/10/24 14:27 (Chrome)
2018年の昇格を決めたシーズン、二桁得点が4人いた時が総得点76。失点が51。
今年は総得点62で失点が52。
今年は勿体ない失点も多いイメージなんだけど、総失点数は2018年とそんなに違いがないんですよね。
まああの時はやられる試合は甲府戦のように大量失点してたけど。
今年の前線の選手をみると、2018年の二桁得点カルテットに比べて個の力は遜色ないどころかむしろもっとすごい選手が多いと思ってたけど
最多得点が長沢の8なので寂しいものがありますね。二桁はとれるポテンシャルがある前線の選手が結構そろってたと思うので歯がゆい。
けが人が多くてほとんどフルシーズン戦えた選手がいないのでしょうがないんだけど
せめて誰かが二桁くらいとって軸になってほしかったな。
まあ、ここ2試合のように連動できなければさすがに厳しいので、ある程度前線で連動して得点チャンスをうかがってほしいし
これから横浜FC戦のようなゴラッソを見せてくれると嬉しいです。