556197☆ああ 2022/11/01 10:40 (iOS16.0.3)
私は昨日思ったことを >>555448 に書いたのですがなかなかこの話題は終わりませんね。
クラブと繋がりを持てるのが応援団の特権というか強みなのだから、個人のSNSのDMやアンケートに来いとツイートをして自分たちで解決しようとせず、クラブにこういうことが起きているのでコメントさせていただけないでしょうか?みたいなことはできないのでしょうか。

なんだか、応援団の外部からの刺激をシャットアウトしようとしている感がすごいのです。
逆効果だと思います。
自分達のあの時感じた気持ちにより起こした行動を説明しないと、少なくとも数時間この話題をされている皆さんは納得してくれないのではないのでしょうか。

クラブもこのことについて大なり小なり迷惑を受けているでしょうし、選手が個人SNSでアツくなってすみませんでした。と、謝るくらいだから正式にコメントを出せば、みんな少しは安心するだろうに。って思います。
もちろんそれに対しても文句を言う人もいるかもしれませんが…。難しい手段を捨てて簡単な方法の解決をしようとしない方がいいと思います。

もちろん、こんなところに書いても意味ないですよね。長い長い年寄りの愚痴でした。すみません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る