565005☆埼玉のトリサポ 2022/12/07 15:35 (Chrome)
増資、減資のこと
増資は文字通り資本勘定の増加のことで、増資しても利益にはなりません。
会社経営は安定するのですが、今年の増資は債務超過という倒産状態に陥らないように早めに対処した感じと思っています。

減資については、資本金を減資した金額について益金が発生するので、欠損金を埋めることができるのですが、それこそ会社の存続に関わるときにしかできませんし、株主総会の特別決議を経ないとできなかったり、そう簡単にはできないものです。

売上とかクラウドファンディングとは全然性質の異なるお金なので、それを営業費用に回すような経営をしていたら、それこそすぐ倒産するでしょう。

売上をどう上げるかとか、クラウドファンディングでどう支援するかという話だったら前向きな話で好ましく思いますが、増減資の話はそうではないですし、財務会計を理解しないとわかりにくかったりしますので、サッカー掲示板には不適なんではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る