566300☆ああ 2022/12/10 16:36 (Chrome)
監督が違えば若手を使うことはなかったってのはカテゴリーの違いを考慮してないし
そもそも若手の成長も今年1年の成果ってだけではなく今までの積み重ねの賜物だからな
経営状態が良くなってきて、シントトロイデンとの提携とか、若手海外選手の獲得とか
いまの若手重視は強化費の関係もあるけど、育成の大分っていう方針はずっとしっかりあると思う
去年まではJ1で育成しながら戦えるほどの力がまだなかっただけで、来年からまた立て直していけばいい
TKP、ダイハツ九州、SBIとバックアップも昔と比べたらかなりまともだしね