593936☆ああ 2023/03/20 06:39 (CPH2199)
今の方向性にマッチしているから伊佐が出ているわけで。
例えば2021年のアウェイのセレッソ大阪戦とアウェイのヴィッセル神戸戦は、寄せに行かない伊佐に対してベンチから「行け!行け!」と声がかかっていた。
全体的にプレスもなく、相手に楽々とハーフラインに侵入されて自陣でのプレーが続いていた。
その時の伊佐のままであれば今厳しかっただろう。
でも今は違う。ターニングポイントになったのはおそらくプレーオフの熊本戦。あの試合は梅崎は外れてしまったが、戦術うんぬんより戦える選手が出るべくして出た印象。前からプレスに行き、ボールがこぼれる度にデュエル、戦う気持ちが見えて、これをシーズンに出来ていればと思えた試合だった。今はその延長を見ている気がする。そこに何試合も外れていたのに、1トップに抜擢されていたのは伊佐。