597747☆ああ 2023/03/29 06:40 (SO-03L)
みんな結構短絡的で激しい意見
が多くなってるかな?
勝ったのは不思議な力で
負けたのは不思議な力なし?
片野坂監督の最後の年。負けが
こんでた頃、バックス陣でひた
すら長くボールを回しすぎて
トリサポのみんなも、「敵の前
線選手を剥がすという戦術では
なく、出し所がないだけじゃん」
と思ってた。
前節の負け試合も同じだった。
パスミスが多く、バックス陣
からのボランチの受け手選手
に出したくても、位置が受け
られる位置に常にない。
でも、今年勝ってた試合は
不思議ではないよ。個の力が
優れてても勝てない反面、
多少そこが劣っててもチーム
の仲の良さ、チームワークの力
が高ければ勝てる。
さらにそこからは「ボールの受手
も出し手も良い発想が生まれてた。」
あまり選手が萎縮しかねない
過激な意見は良くないじゃないの。
自分の気は晴れるだろうが
トリサポにとっても、チーム
にとってもマイナスでしかない。