614084☆ああ 2023/04/29 23:35 (Chrome)
>>614073
では議論を戻すと、私は川西と前田は今のサッカーでもボランチとして使われることはない選手だと思っています。
彼らの一番の問題は守備強度の低さです。縦に行きたがるから放出されたなんてことは無いと思っています。
なので、この二人を例に挙げてカタノサッカーでは保田と野嶽は出てこなかったと想像するのはおかしいんじゃないかなと思うんです。
むしろ、当時のボランチは刈り取るタイプと展開するタイプのコンビでずっと組ませてたので、保田は重宝されてたと思います。
保田の下位互換の長谷川雄志が使われてたくらいですから。
また、J2時代には小手川をボランチ起用してたくらいなので、同じように器用な野嶽をボランチ起用するのは無いとは言い切れませんね。
まあ、すべてタラレバなので、あんまり真剣に議論してもしょうがないかもしれませんが。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る