614526☆ああ 2023/05/01 12:48 (iOS16.4.1)
>>614525
もう少し付け加えると、4-4の2ラインになるとCBからWBへのボールを相手のSHが狙ったり、WBにボールが入っても相手のSHとSBの2枚に挟まれて数的不利になったりスペース消されたりするのでストロングの藤本のところが潰されやすくなるのと、コンパクトにブロックを敷かれるとボランチが消されて野嶽や保田が前を向きづらくなる。
で、後ろで出しどころがなくて消極的なボール回しになるか、縦ポンが増えるのが負け試合で多かったパターンに見える