714703☆ああ 2023/11/26 13:17 (K)
>>714678

いまジュニアユース年代から学校の部活ではなく大半はクラブチームが育成している。
クラブチームでユース年代が持てるのは県内では大分トリニータしかないため、セレクションで落ちた子達は必然的に高校サッカーに進む。
そして高校に進学する際はクラブチームからの推薦枠の売り込みが各高校のサッカー部にあるので選手が在籍する中学校からスポーツ推薦枠を使って指定校推薦という形で有名高校に入学できるため、推薦入試さえ突破できれば中学校卒業後から直ぐにサッカー部にくわわることができるが、高校サッカーは毎年選手が入れ替わるし実質的に2年間の活動。
その中で組織的になれというのであれば中高一貫校で6年をかけていくしかないが、県内で選手自体の数が減少傾向にあるのでそんなに勝てないよ。
ましてや高校サッカー部でも地域によっては部員不足でチームが成り立たなくなっているのに。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る