726995☆バムリーニョ 2024/01/06 15:02 (K)
新体制所感書きおき
·チーム数22→20とはいえ、目標勝点60に到達してもプレーオフ圏内となるかは微妙(ないことはないが可能性低い)。J1昇格を目標とする中でのライン設定としては矛盾まではいかないがかなり控えめ
·新戦力サプライズは無し。実績レベルでは長沢、藤本の穴埋めはできず。ルーキー多めで層の厚みも読めず。
→ 実質的な戦力ダウンは否めない一方で、監督交代を踏まえて昨季以上(62。単純に3pt×2試合引いて56)の結果を目指しつつJ1昇格の旗は降ろさないという現実的かつ周囲を幻滅させない単年の目標設定。捻出できた強化費(想像)と、即効性のある監督でもない(個人的印象)というところでベストを目指せばこのくらいだろう、というので納得感はある
→ 中期的には今年、平均年齢も下げた中でベースを作り、途中もしくは来年に足りないところの補強を行いステップアップを目指す形か(今年必ず結果を!という形ではなさそう(30周年だけど)なので多少目標に届かなくても(降格危機までいかなければ)監督は少なくとも来年まではやりそう)。
→ 大分最終年、ガンバでは幻滅した感あったがシンVer.に期待しつつある程度我慢も覚悟。クラブは早いことWGかCFをお願いします。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る