729040☆ああ 2024/01/20 10:52 (K)
代表戦をみてトリニータでも実践できそうなことの所感
FWがボールをおさめてくれると攻撃のタメや幅が広がる
相手ボールを奪う位置取りや動きの統一
ボランチの役割分担の明確化→サイドバックとの連動
両サイドバックの試合終盤まで落ちない上下運動
センターバックのタイミングの良い持ち上がり
GKからのビルドアップは状況判断次第
代表レベルまでとはいかないけど、やはり試合を通じての実践の積み重ねでしか得られないものがあるのでシンカタノサッカーがどうなっていくのか興味があります