863411☆ああ■ 2024/12/29 19:04 (Android)
誰が維持管理して集客いくのか気になる。
あとは試合がない日をどう活用していくのか。
長崎は隣のアリーナとスタジアムの両日イベント開催の日は、提携を組んでどちらも足を運んでくれるような仕組みを作っているし、あとはスタジアムのツアーを組んだりしているけどそういうのは人件費を出せるから行えるんよね。
昔からサッカー専用スタジアムがある地域はそれが地域に根付いて当たり前だからお客さんが来るわけで、これからの時代はただサッカー専用スタジアムをボンっと建てても成功しないと思う。
サッカー専用スタジアムプラス何かの面白さがないとこれからの時代は生きていけないと思う。
だから今は近くにパークがあって不具合はあれどまだ20年しか使っていないドームに俺は満足しているし、経営が劇的に改善してるわけでもないのに専スタなんて要らないと思う。