869367☆ああ  2025/01/17 12:44 (iOS18.1.1)
河野社長は大分FCの筆頭株主として尊敬も最大限の感謝もしている。
しかし、こと新スタ建設に関しては、「河野社長がそうしたいから」とか「自分の情熱をぶつけたい」とかではなく、サポーターファーストを徹底していただきたいと思う。

この板でも再三にわたって言われているいるが、以下の2点。
1.駐車場の確保
完全な車社会の大分県ではほとんどが自家用車での来場を望むため、よほど立地に恵まれない限りは駐車場を確保できず、サポーターにとって今より不便になる。

2.スタジアム内のトイレの確保
他チームの競技場にお邪魔したことがあるが、トイレ難民がほんとにすごい。特に女性は行列をなして並んでいることがほとんどで、女性サポーターを獲得するうえで、トイレ使用の容易さは見過ごせない。その点、ドームはトイレの数が多く非常に快適。

他にも言いたいことはたくさんあるが、最低でも上記の2点をクリアできないのが分っているのに新スタ建設を議論するのは時期尚早ではないかと思う。
それから建設に関係する仕事に従事していた身として言わせてもらうと、このインフレ下で最大30億程度の建設費では正直大した箱モノは作れません。。。

重ねて言いますが、私は河野社長の常日頃のトリニータに向ける情熱については尊敬の念しかありませんが、スタジアム建設については、もっと慎重に熟慮を重ねた上での取り組みをお願いしたいと思います。

もしこのコメントが気に食わない人がいれば管理人さんに通報して削除依頼していただいても構いません。あしからず。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る