878436☆ああ■ 2025/03/06 10:34 (iOS18.3.1)
>>878435
大体ゴール期待値と被ゴール期待値は上振れ下振れしても10得点くらいなので、このスタッツが今のトリニータを表してると思いますよ。
今年は去年に比べて連動した守備とロングボールを有馬が収めて時間を作れるので、相手のチャンスを上手く潰せてるので被ゴール期待値は低くなっています。攻撃については去年より気持ち程度良くなったとしか思えません。去年も流れから得点取る形が全くできておらずセットプレー頼りになってるのは個ではなく戦術、練習方法に問題があるのではないかと思ってしまいます。