889555☆ああ 2025/04/01 02:32 (Android)
有馬選手、しっかり攻撃に参加出来る素晴らしい選手だと思います。トリニータがもっと攻撃的な布陣をとり、大きく崩したり裏をかいたりの場面が増えれば必然的に得点も増えると思います。
トリニータ、そうした戦い方も可能なはずです。素晴らしいパサーも複数いますし。けどJ2全体の攻撃的な選手層で比較して見た時に、その戦い方では上位6位以内に入るのはかなり厳しいと感じます。そうした事もあって片野坂監督、今のような、しっかり守りつつ相手の隙を突いてチャンスを覗うカメなチオ?、的な戦略が一番上位に入っていくのではと目論んでいるのかなと思います(チームからそんな指示を受けているのかも)。個人的にも現状の個々の戦力と層を考えた時にこの戦い方に賛成です。
ただやはり見ている側からすると得点がなかなか入らない、フラストレーションが溜まる試合が続いています。選手層はこれ以上どうにもならないとして、けれどあと1枚決定力の高い野性的なFWが加われば勝ち点も増えていきそうな気がして……
次の大宮の戦い方が参考になるかも。
トリニータの事考えてたらなかなか寝付けずに長文なりました、すみません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る