911695☆ああ 2025/05/18 17:52 (Android)
大株主は、確かTKPと九州乳業でそれぞれ20%づつに抑えられ、FCは子会社になることを避けている。九州乳業も親会社の売上高800億を超えるJFLAホールディングスが事実上のトリニータの株主。
子会社になるのなら今のうち。長崎も経営難で駅前留学のノバの子会社になるのに待ったをかけたのが地元のジヤパネット、鹿島も地元のメルカリの子会社になる道を選んだ。
今の選手層で戦うのは監督が誰でも可哀想だし
これ以上は望めない。判断する時ではなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る