917748☆埼玉のトリサポ 2025/06/03 12:28 (Chrome)
外国人FW獲得を主張する人が根強くいますよね。
土曜に対戦した甲府ですけど、1トップは外国人FWのネーミアス選手でした。
実力の片りんはゲームで見せていましたけど、脅威にはなっていなかったと思います。
更に外国人MFのソアレス選手は後半早々退場になり、それからゲームの流れは大きく変わったと思います。
脅威どころか甲府の足を引っ張ったという評価です。
一方、甲府で脅威だったのは、外国人DFのマンシャ選手でしたよね。
ネーミアス選手とソアレス選手の共通項は、4月に加入したばかりということ。
マンシャ選手は4年甲府に在籍しています。
つまり、よい外国人を獲得してもチームにフィットするまでは時間がかかるということを認識する必要があります。
外国人選手は、言葉、文化、食事などの壁があり、日本人選手を獲得するよりもチームにフィットするのにずっと時間がかかるのは当然と思いますよ。
もしシーズン途中で外国人を取るならJリーグで実績を積んだ選手であるべきです。
でもそんな選手が空いているのでしょうか?