950533☆ああ 2025/08/02 21:43 (Chrome)
>>950513
あの人の最初の仕事がチームを縮小して小規模経営にしたことだからね
昔のブランドでなんとか持ってる感あるけど、会社としての能力はJリーグでも下のほうだと思うよ
溝畑への逆張りが過ぎるから、周りを追いつかせるのが自分の役割と思ってるけど、トップが蓋しちゃうと、チーム全員で昇格しようという気にはならない
それが社長就任後の停滞感の原因だと思っている
まずはあそこを動かさないと、いくら下を変えたって今の雰囲気を払拭できない