951104☆ああ 2025/08/03 07:57 (iOS18.5)
昨日はピッチサイドシートで観てたけど、本当に攻撃の形がワンパターンだなと感じた

・とにかく、繋いでから考える、パスが来てから考える場面が多過ぎる

・サイド攻撃するにしても、ポジトラの時に視野が狭いのか確率重視なのか同サイドに展開するばかりで、中や逆サイドへのパスが少ない

・サイドチェンジの時も中盤2枚を経由したりするので相手にブロックを敷かれやすい

・剥がせる選手がいないのに、最後はサイドでの1対1から苦しい姿勢でのクロスか、一つ下げての斜めのクロスからFWの競り合いに任せる形ばかり

守備も含めると、選手が元気でアジリティや競り合いで勝てる時間帯は互角にはやれてたけど、そこが落ちてくると追い込まれて奪われるし、途端にイーブンの局面も勝てなくなる印象

選手のスキルや特性に合ってない、というか今の選手層では、恐らく難し過ぎるだろう戦術を延々とやってしまっていると感じたよ

ずっと片さん擁護派だったけど、中断挟んでこれではちょっと厳しいなと思ってしまった
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る