978703☆ああ 2025/10/07 22:12 (Android)
良い取り組みです。
翻って、大分トリニータは三位一体というクラブの愛称をその名のとおり地域活性化する活動はできてるんだろうか?

「一人一人の協力が社会のためになる」J1アビスパ福岡が「赤い羽根応援サポーター」に 福祉車両贈呈も目指す
 J1アビスパ福岡が、1日から全国一斉で始まった「赤い羽根応援サポーター」に就任した。同サポーターは2年連続となる。本年度からは福岡県内の社会福祉施設にアビスパのエンブレムやマスコットが描かれた福祉車両を贈呈する「クルマをおくろうPROJECT」を実施。イベントなどで寄付を募る。
 9月30日に福岡市東区のクラブハウスで記者発表が行われた。福岡県小郡市出身の北島祐二(25)が委嘱状を渡され、「皆さま一人一人の協力が社会のためになりますし、僕もその一人になって貢献していきたい。ご協力、よろしくお願いします」と呼びかけた。
 赤い羽根共同募金は1947年に始まり、今年で79回目となる。集まった募金はさまざまな福祉活動に役立てられる。昨年度は約6億6500万円が寄付された。
 500円以上の寄付で、返礼品としてクラブとコラボしたオリジナルのバッジやクリアファイルが渡される。期間は来年3月31日まで。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る