過去ログ倉庫
    234466☆next 2020/01/24 19:16 (701SO)
 
    男性 39歳
    
    LINEも1日一回、ニータンって入れたらカウントされますよ〜{emj_ip_0092}
    
    
    
    
    
 
    234465☆トリLOVE 2020/01/24 19:13 (iPhone ios13.3)
 
    男性 29歳
    
    前田、藤枝の元トリ戦士のとこ行ってるし笑笑
同じホテルってことは流石にないか。
    
    
    
    
    
 
    234464☆XVideosの使い手 2020/01/24 19:02 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    ニータン5位だ!!
ここからみんなで1位まで上げましょう!!!
Oneteam!!
    
    
    
    
    
 
    234463☆ああ 2020/01/24 18:47 (iPhone ios11.4)
 
     
    
    投票とかいうと燃えちゃうタイプ笑
毎日投票しようと思ったのに、1日し損ねた〜
あ!ラインは一回したら、それきりなんですよね?
    
    
    
    
    
 
    234462☆空飛ぶ亀■  2020/01/24 18:43 (SH-01K)
 
    男性 102歳
    
    仲の良さもトリニータの誇り!ニータンの可愛さは大分の自慢!片野坂監督は大分の魂{emj_ip_0794}今年も新旧合わせて旋風を起こして欲しい{emj_ip_0794}
    
    
    
    
    
 
    234461☆ああ 2020/01/24 18:14 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    {emj_ip_0697}Jリーグマスコット総選挙
    
    
    
    
    
 
    234460☆ああ 2020/01/24 18:13 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    今のとこニータン5位です
    
    
    
    
    
 
    234459☆ああ 2020/01/24 17:57 (iPhone ios12.3.1)
 
     
    
    byeは さようなら の意味ですよ笑
ただしくはbyね
    
    
    
    
    
 
    234458☆トリニータlove 2020/01/24 17:34 (SHF31)
 
     
    嬉しい悲鳴bye片野坂さん
    クラブの規模に<規模以上か>応じた補強と、既存の選手で開幕まで仲が良いなかでの切磋琢磨して、怪我せずキャンプ終えて良いスタートを期待します。どう考えても、スタメン確定は今の時点一人も居ないと思います。
    
    
    
    
    
 
    234457☆ああ 2020/01/24 17:26 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    ストーリー
鹿児島までバスの補助席キツそう汗
    
    
    
    
    
 
    234456☆カメナチオ 2020/01/24 17:18 (iPhone ios12.4.4)
 
     
    16:42
    具体的に、どこを補強してほしいの?
    
    
    
    
    
 
    234455☆ああ 2020/01/24 16:42 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    もう補強ないんかな
    
    
    
    
    
 
    234454☆トリ 2020/01/24 16:20 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    トリニータのインスタは先輩後輩関係なくいじり倒すのが面白い (゚∀゚)
    
    
    
    
    
 
    234453☆ああ 2020/01/24 16:11 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    前田のストーリー見た?
イサスタでも前田のインスタでもコバユーの新しい一面が見れていいな
雰囲気良さそうだ
    
    
    
    
    
 
    234452☆カメナチオ 2020/01/24 14:57 (iPhone ios12.4.4)
 
     
    高松先生
    高松先生は、ステレオタイプの政治家とはかけ離れた「異端児」に映りますからね。
公人YouTuberとしても極めて少数ですし。
だからこそ、こうした新たな試みを自分は好評しています!
県民(市民)・企業・行政の支えによって成り立つJクラブ、それが「大分トリニータ」。
彼の場合は、行政側に立つことを選んで恩返しを図っているのではないでしょうか?
もちろん、トリニータの事案「だけ」が市政でないことを、彼も十分に承知されていることでしょう。
それでも、「Mr.トリニータ」の肩書きを用いて市政活動できるのは彼のみ。
その強みを活かして大分市(県)のことを伝える手段の一つに、YouTubeの活用を思い立ったのでしょう。
まあ、「〇〇〇をぶっ壊す〜」と唱えるばかりの人に比べば、訴求力は十分にあると自分は感じますけどねw
※思いの外、YouTuber高松先生に対して批判的な人(多少のノイズは含まれてそうw)がいるんだ…と感じたので、敢えて述べました。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る