過去ログ倉庫
235875☆長崎酉 2020/02/16 23:54 (iPhone ios13.3.1)
18位からのスタートっていう考え方も分かりますが、自分は普通に9位からのスタートって考え方ですね
去年の積み重ねはこのチームがもっと高いレベルに行くためのもので、だからこそ片さんだってより高い目標を設定してる!
人件費のこと言ってたらそりゃ18位だけどそれを上回る強さがウチにはあると信じております!はい!
235874☆トリ酉◆CV3xsuyxaw 2020/02/16 23:53 (iPhone ios12.4.5)
アデショナルタイムの悲劇
試合はトリニータのペースだったし内容も悪くなかったと思う…ただただ残念な結末
同じミスを何度も繰り返すのはやめてほしい。
235872☆ああ 2020/02/16 23:22 (iPhone ios13.3)
シャドーは楽しみが多いね
小塚のエロパスを見たいし、なんだかんだでさんぺーは欠かせないし、町田は想像以上上手かったし、渡は濃いし、成豪にも期待してる
でも個人的には野村かな
初めてのJ1で10番を背負う覚悟が良い!
90分走るスタミナがないらしいけど(お腹ちょっと出てる)トレーニングして頑張ってほしい
235871☆ああ 2020/02/16 23:17 (Chrome)
高木のミスでも何でもかんでもただの凡ミスって一緒くたに出来ないものもある。
例えばある程度前に出るキーパーといううちの戦術によるもので、そこでのリスクの部分でのミスは、うちのサッカーを長く見てるサポならまあしょうがないって思ってる人も多いはず。
今日のは確かにそういう意味ではどっちかというとちょっといただけないけど、キーパーとしては反省して経験値に出来る部分だし、リーグ戦でなくてよかったしそっちで気を付けてもらえばいい。
235870☆TL 2020/02/16 23:09 (SC-02K)
男性
今シーズン早くトリニータのゴールが見たい。今日は、その意味で物足りなさが残りました。
235869☆こん 2020/02/16 23:07 (SO-01K)
85分を過ぎると我が家では緊張がはしる。
ここからの時間がトリニータの勝敗を大きく左右することを知っている。
試合内容は悪くなかった。よすぎることもなかった。
でも河野大臣のいうようなベルマーレ圧勝でもなかった、間違いなく。
サブをみても新戦力を試しておきたいのかな?という人選。もちろんコンディションもあると思うが(珍しくさんぺーおったし)リーグでなくカップだしアウェイだし。やまとの運動量に驚き、知念君の技術の高さにも驚き。
なにより前線の3人が楽しそうなのが印象的でした。何度知念君と渡くんが同じ動きしてたか。
失点はチーム全体の強度、集中力、連携の綻びです。高木がーとか、雨がーとかじゃなく、あの時間帯にあのボールを上げられた状況から生まれたものなので、一戦一戦アップデートしていくのがカタノサッカーではないでしょうか?
リーグ初戦セレッソ大阪は強敵です。ルヴァン2戦のガンバも平日開催です。
私は不安より楽しみしかありません!!
235868☆Blue Cat 2020/02/16 23:04 (SO-03J)
私たちは18位から出発です。忘れないようにしましょう。
235867☆ああ 2020/02/16 22:46 (iPhone ios13.3.1)
負けたけど内容は悪くない!!
また切り替えてリーグ戦は絶対勝って欲しい!!!!
235866☆トリサポ 2020/02/16 22:38 (iPhone ios13.3)
高木はビッグセーブも勿論多いですし高木のお陰で拾えた勝点もあります
だけどどうしても凡ミスを月一でやっちゃう所があるので他の控えメンバーを見たいって言ってます
高木に感謝もリスペクトもしてますがやはり肝心な場面でのミスはイラッとします(そこも含めて俺たちの高木駿なのは知ってますが…)
235865☆トリサポのひとり 2020/02/16 22:31 (SH-RM12)
今日の試合
2015年の最初の試合(讃岐戦)のようにチャンス相手より断然多くあったし、かなり優勢だった。
その年は結構行けるんじゃないか?という慢心さがチーム、サポーターには強かった。
でも蓋を開けるとなかなか勝てずにズルズル急降下。
今年は一からの出直しだと思う。
チャレンジ精神を忘れないように{emj_ip_0794}
去年の成績は去年で終わり、今年は上積み等と考えず
に今日の結果で18位からのスタートです。
235864☆ゆむ■ 2020/02/16 22:29 (iPhone ios13.3.1)
高木だけを責めれないな笑
FW陣も点取れるところでとれてないし
まぁ今日の試合は新加入の選手の動きがわかったからよかったんじゃない?
235863☆ああ 2020/02/16 22:27 (iPhone ios13.3)
高木のミスでどれだけ勝ち点を失ってきたか…
でも高木のおかげて拾った勝ち点も多い
20代半ばの吉田とムンはチャンスだと高木を押し出してほしい
替がきかない鈴木に比べて控えGKにはチャンスだよ
235862☆空飛ぶ亀■ 2020/02/16 22:15 (SH-01K)
男性 102歳
高木以上のGKはトリニータにはいないと思うし、失点を責めるなら、点を入れきれなかった攻撃陣も反省だけど、まだシーズンは始まったばかり{emj_ip_0794}次は頑張ってくれるでしょう{emj_ip_0794}
235861☆ああ 2020/02/16 22:09 (iPhone ios13.3)
小塚ベンチ外は怪我ですか?
235860☆ああ 2020/02/16 22:03 (iPhone ios13.3.1)
いい試合だったと思う。
知念と渡が、カブるシーンが2回あったのが気になる。
知念と渡が、マークされているので也真人に決めてほしかった。
タナタツもサンペーも好調。
智輝も三竿もよく出てきたし。
也真人と渡が何度か入れ替わったのは、なんか模索中?
高木は今日、仕事少なくて、体が
冷えてたのかな?でも気にすることはない。
俺達の高木駿だ^_^
あと、高畑君がんばって!
↩TOPに戻る