過去ログ倉庫
236856☆やまとりもつ 2020/02/28 23:41 (SO-01K)
ありがとうございます!
私も山口在住なので、内容教えていただき感謝です!
春休みの帰省無くなったので落ち込んでます。
大分が恋しいです…
236855☆むっ沈 2020/02/28 22:24 (302HW)
哲平さんインタビュー
J1最下位の強化費で海外の選手問い合わせ迄行くが、費用面でなかなか獲得に至らない。
そこで行き着いたのが人間性、チームの為に闘える選手だと1+1が3にもなる。毎試合選手を査定しているが、評価ポイントは献身性や協調性、90分通して闘えるているかをパワー使って真剣に見ている。今期獲得したのが渡選手。渡:哲平さんにそう言って貰うと嬉しい。
こんな感じでした。
236854☆ああ 2020/02/28 20:00 (iPhone ios13.3)
哲平さんどんな話してました?
県外サポで見れないので軽く教えて下さい。
236853☆ああ 2020/02/28 18:58 (iPhone ios13.3.1)
哲平さん、相変わらずカッコいいなぁ!
236852☆滝尾トリ 2020/02/28 18:49 (SH-M08)
西山哲平
今日のいろとり大分素晴らしい!!!!!!
236851☆うう 2020/02/28 18:08 (S3-SH)
男性
テスト
この度、NHK大分のニュース番組「いろどりOITA」にて西山哲平ゼネラルマネージャーの密着取材が放送されることが決定しましたので、お知らせいたします。ぜひ娯楽ください。
■日時:2月28(金)18:10〜
■放送局:NHK大分
■内容:【西山哲平ゼネラルマネージャー密着取材】
236850☆ああ 2020/02/28 11:13 (iPhone ios13.3.1)
擬餌カウンター(※注、正しくは擬似カウンター!笑)で、それまでオ〜!オッ!とスローテンポだったゴール裏の応援が相手が食い付いた瞬間にアップテンポに変わる瞬間がホントにワクワクして好きだったんだけど!笑
今シーズンはまた片さんが新しい引き出しを用意してると思う!
236849☆ああ 2020/02/28 10:34 (iPhone ios13.3)
ホーム仙台戦とかは疑似カウンターが気持ちよく決まったけど、その頃からめっちゃ警戒されだして後半戦は決まらなかったもんね。だからあんまり見なかったよね。裏抜けが得意な藤本が移籍したのも痛かった。
大分対策だとドン引きが超ハイプレス2極化したでしょ。ドン引きは言うまでもなく、釣れないから擬似カウンターにならないし、超ハイプレスだとボールの奪い合いになるから普通のカウンターみたいになっちゃうし。
236848☆ああ 2020/02/28 10:24 (iPhone ios13.3.1)
自分はけっこう毎日のようにトリ板は覗くけど、トリサポがトリニータのサッカーを語る時は擬似カウンターとかじゃなくて片野坂サッカーとかカタノサッカーとかが多いと思う。
もちろん自分が見てない時に出たのかもしれないけど、擬似カウンターってそんなに度々出てたの?笑
236847☆ああ 2020/02/28 10:08 (iPhone ios13.3.1)
いや、擬似カウンターは度々出てきてたよ笑
236846☆ああ 2020/02/28 09:53 (iPhone ios13.3.1)
そもそも擬似カウンターでさえトリ板では使ってる人見たことないしね!笑
236845☆ああ 2020/02/28 09:39 (iPhone ios13.3.1)
別に自分は使うつもりはないので大丈夫です!笑
236844☆ああ 2020/02/28 09:29 (iPhone ios12.3.1)
個人で好きに呼ぶのは構わないけど、不特定多数が見る掲示板では一般的な名称を使わないとわかってもらえませんよ笑
236843☆ああ 2020/02/28 09:22 (iPhone ios13.3.1)
おそらく擬餌カウンターは誰かが擬似カウンターをもじって当て字にしたのかもしれないけど、トリニータのサッカーをよく体現してて良いと思いますよ!笑
好きに呼べば良いんじゃないの?
236842☆ああ 2020/02/28 07:39 (iPhone ios12.4.5)
擬似的にカウンターの状況を作り出すという意味で「擬似カウンター」と呼ばれてるんだから「擬似」で間違いないと思う
そもそもウチの戦術が定着する前からあった言葉だしね
↩TOPに戻る