過去ログ倉庫
244301☆ああ 2020/07/31 19:18 (iPhone ios13.5.1)
水捌け大丈夫ってホント?名古屋戦は明らかにぬかるんでたんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

244300☆ああ 2020/07/31 19:14 (Chrome)
ラグビーを契機にハイブリット芝に変えたので、水はけもだ丈夫だしめくれることもありません。
ただ、ノエビアと同じように滑りやすいようです。加えて、今年は日照不足なので芝の生育が良くないようです。
勝手知ったるところなので、地の利を生かして頑張ってくれると思います。
返信超いいね順📈超勢い

244299☆ああ 2020/07/31 17:33 (iPhone ios13.5.1)
ハイブリッドの芝は、濡れると滑りやすくなるっていう話もあるが、ドームもハイブリッドなんですよね〜どうなんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

244298☆ああ 2020/07/31 17:32 (iPhone ios13.5.1)
前田の怪我のシーン、思い出したくないぐらい痛そうだった。あれは相手も悪いけど、地面がぬかるんでたのも原因だよ。水捌けが良かったら、負傷はしてもあそこまでなってないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

244297☆aaa 2020/07/31 17:28 (Chrome)
笑を語尾につける方はうちの芝がクッソハゲハゲの頃をご存じでしょうか
既に書かれているんやけど2009年とか芝がめちゃくちゃで怪我人出たし、
何より芝が原因で選手が怪我するの見たくないし芝がいいに越したことはないで
返信超いいね順📈超勢い

244296☆ああ 2020/07/31 17:19 (KFMAWI)
清水の芝は水捌けよく、あんな大雨でも大丈夫でした。
一方名古屋戦の日のドームの芝はぐちゃぐちゃで、名古屋の選手3人負傷交代、前田も負傷交代で大怪我でした。
ドームの芝が高いのか安いのかはしりませんが、清水の芝のように水捌けのよい芝にして少しでも怪我人が出にくい環境でプレーさせてあげたいです。
返信超いいね順📈超勢い

244295☆ああ 2020/07/31 17:10 (iPhone ios13.5.1)
16:57
ナビスコカップ優勝した翌年J2降格した年ですが、この時は芝の張り替え失敗でけが人が多かったのも原因のひとつでした。芝だけが敗因とは思いませんが、怪我人を少なくするためには芝は本当に大事です。
返信超いいね順📈超勢い

244294☆ああ 2020/07/31 17:01 (Chrome)
16:29
しょうもない理屈、それより明日の試合。
返信超いいね順📈超勢い

244293☆ああ 2020/07/31 16:57 (iPhone ios13.5.1)
15:00
どうしても芝生が悪いことにしたいんだなw
大雨が降ったら芝生は濡れて滑りやすくなるのは自然の摂理です。まずそこから勉強しようね。その事実はどんな高品質な芝生でも変わりませんよ笑
返信超いいね順📈超勢い

244292☆ああ 2020/07/31 16:50 (SC-02J)
最終ラインで回して相手を釣りだす所までは今まで通りでいいのですが、その後の選択肢がサイド一辺倒になってしまっているから相手の守備を楽にさせているのが現状です。
返信超いいね順📈超勢い

244291☆ああ 2020/07/31 16:31 (Chrome)
まあ、監督がどういった采配をするのか、明日の試合を見てみようじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

244290☆ああ 2020/07/31 16:29 (iPhone ios13.5.1)
☆ああ 2020/07/31 11:38 (Chrome)
11:20
コロナの前にシーズンパス買ってるぞ。
超いいね12
?払い戻しできるけど?
返信超いいね順📈超勢い

244289☆たらこ 2020/07/31 16:15 (iPhone ios13.5.1)
13:07
この記事書いてる記者もそうだけど、相手に合わして戦い方変えてるカタノサッカーの本質に気付いてる人少ないよな
今季も去年には無い攻め方披露してるし、相手もそれの対応を選手のポテンシャルで補って戦術に対して対応しているかって言われればそう言う訳でも無いし、次の一手とか、戦術が読みやすいとか、トリニータの試合絶対見てない人が書いたんだろうなって思いました。
返信超いいね順📈超勢い

244288☆とっちゃんボーヤ 2020/07/31 16:15 (iPhone ios13.5)
男性
明日は勝ちます!
返信超いいね順📈超勢い

244287☆ああ 2020/07/31 15:00 (iPhone ios13.5.1)
芝が心配だなー。名古屋戦の芝の状況だと、勝敗以前の問題に怪我人だらけになっちゃうよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る