過去ログ倉庫
268199☆ああ 2020/12/06 16:47 (iPhone ios14.1)
知念を頑なにシャドーで使わないのは何故?
268198☆ああ 2020/12/06 16:45 (iPhone ios14.1)
サポーターにも何があっても温かい言葉をかける優しいサポーターもいれば批判するサポーターもいる。でも共通してるのはトリニータが好きということ。両者ともチームを愛すサポーターなんだからサポーターの在り方なんて議論してたらキリがない!
268197☆ああ 2020/12/06 16:44 (SCV43)
今年ずっと思ってるんだけど、サイドをえぐってクロスいれるときに、ニアとかでつぶれたりゴールに近いところでボールを受ける選手が誰もいなくなったのはなんでだろう。
去年藤本とかそういうのにニアでちょこんと合わせるのうまかったけど、そうじゃないJ2時代とかニアに走り込んでおとりになったり潰れたりしてる選手が普通にいたと思うんだけど。
あんなシマオマテみたいな選手がいるのに、やみくもにクロス上げ続けるだけで意味がないと思ってしまうんだけど。
268196☆ああ 2020/12/06 16:43 (iPhone ios14.2)
組織プレーの弱点と限界
事前にあの手この手を考えて手を打たないと勝てないチームは、それが事前に出来なかった時やハマらなかった時に個々の力で打開できる人材がいないと厳しい。それをトライする事がタブー視されている組織プレーが逆に個々の挑戦心と動きを制限して技術も向上しない課題が残る。個で打開出来る人材の確保、又はそれだけに特化した何人かの育成が必要かと。
268195☆ああ 2020/12/06 16:43 (iPhone ios14.2)
知念はリードされてる時は少し引いてミドル打ってほしいな。
268194☆ああ 2020/12/06 16:43 (iPhone ios14.2)
今日はシマオマホも絶好調すぎよ。アレを背負って知念一人で得点まで持ってけってのはちょっと厳しすぎるやろ。
ボランチがうまく機能してなくてシャドーが前を向けなかったことや守備も細かいミスが多かった。
今日はみんなうまくいってなかった。
長いシーズンこんな日もある。
268193☆ミナ 2020/12/06 16:43 (iPhone ios14.2)
混同してほしくないなら名前を変えれば良い話じゃん笑
268192☆ああ 2020/12/06 16:42 (iPhone ios14.1)
別に知念は本当に好きやけど、やっぱりクロスの時にニアにすっと入るプレーや飛び出しのプレーが少ないからシュートを打つ場面を自分で作るようなプレーが少ないかな。今の戦力より充実してなかった去年、藤本は本当に飛び出しとニアへの飛び込みが上手くて得点を量産してくれた。藤本が今シーズンいたら本当に面白かっただろうなぁと最近思いますな。
268191☆あお 2020/12/06 16:41 (SOV36)
自分もサッカー詳しくないから
詳しくは語れないけど
トリニータが好きって事は
みんな一緒ですね。
268190☆大分■ 2020/12/06 16:40 (SCV46)
今日の事ぐだぐだ言っても過去の事はもどしようもない残り試合どう勝ちきるかやは、せめてホーム最後の試合は絶対勝つただそれだけ。
268189☆ああ 2020/12/06 16:40 (iPhone ios14.2.1)
だからサッカーをもっとよく見て勉強してってこと。
点が取れないから単純に1番前の選手を批判するってのが目に見えてサッカー知らないんだなって丸わかりだから。
チーム全体で見ないと
268188☆ああ■ 2020/12/06 16:40 (iPhone ios14.2)
あ、ちなみに今自分と同じ機種のイエロー持ちいるんで混同しないようにお願いします。
自分は今日の試合知念を責めるのは酷だと思う。
今日はチームが集中してゲームに入れなかった準備段階でのミス。
あれで一気に流れが悪くなった。
268187☆ああ 2020/12/06 16:39 (iPhone ios14.2)
ルヴァンのガンバ戦だったかな?
あの試合の伊佐、小塚、三平で取ったゴール。ああいうのがまた見たい、、
268186☆ああ 2020/12/06 16:39 (SC-02J)
前田が必要
この一言につきます
268185☆ああ 2020/12/06 16:38 (SH-01H)
男性
川崎戦のPK以降無得点かぁ…
得点が去年を下回ったらせっかくの補強が…
↩TOPに戻る