過去ログ倉庫
268184☆ああ■ 2020/12/06 16:37 (iPhone ios14.2)
今日は最初の失点が全て
あれで一気に流れが悪くなって自滅した。
今日に関してはあの選手がダメとかじゃなくて、チーム全体で集中して入るという何度も片さんが注意してる事を実行できなかった準備段階でのミス。
268183☆ああ 2020/12/06 16:36 (iPhone ios14.2)
まあここで言っても意味無いんで次の柏戦に集中しましょう
268182☆ああ■ 2020/12/06 16:35 (iPhone ios14.2)
サッカー知らない人、って言うやついるけど、そーゆう方は何様?
268181☆ああ 2020/12/06 16:34 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/06 16:29 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/06 16:25 (iPhone ios14.2)
得点が少ないのは知念だけのせいではないだろ
何で点が取れない=知念なの?
そうだけど去年の課題を打破するための今年のメイン補強なんだから点取ってくれないと困るんだよ。
いやそうだけどその点を取れるパスくれるか?
知念出てたら戦術知念みたいに
知念にはロングボールを放り込むだけ
クロスの精度もない
その状況でどう点を取れと?
268180☆ああ 2020/12/06 16:33 (iPhone ios13.3)
いまCFに楔を入れるやり方なら本来得点するのはシャドーの役割なんですよね
だからこそ得点力のあるタナタツをシャドーで使いたがる訳ですよね
クロスにしてもCFが引き付けて相手のDFラインが下がったところにシャドーやWBの選手が走り込んで合わせる、こういう動きが勝ててるときは多いです
いまは疲労の蓄積もあるんでしょうけどボール出したらあとは任せたと言わんばかりに後ろがついてこないことが多いですよね
野村町田のシャドーコンビだとどうしても2人ともパスを供給する側に回ってしまって厚みのある攻撃陣が出来てないのが現状だと思います
野村町田を同時に使うのではなくて、三平やタナタツと組ませる方が攻撃に幅が出ると思うんですけどWBの層が薄いのでタナタツをそちらに回さざるを得ないのがもどかしいですね
268179☆ああ■ 2020/12/06 16:33 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/06 16:27 (iPhone ios14.2.1)
知念も大変やな。結果残せ残せ言うサッカーゲームばかりしてるようなやつにいろいろ言われてもな。
どう見ても決定機が来たら知念なら決めてくれるって安心感あるし。
その決定機ってやつがチームとして作れてないじゃん。
その理論なら1番点取ってる田中ワントップにすれば良い。何もできんけど。
役割ってやつがあるの気付けよ本当毎回同じような事書き込みして
ゲームとかしない人もいるだろうに決めつけてるとこが怖い
268178☆ああ 2020/12/06 16:33 (iPhone ios14.2.1)
俺からしたら知念だけ批判してる人サッカー知らないんだな。って思ってますけどいい加減毎回うるさすぎる。
268177☆ああ 2020/12/06 16:32 (iPhone ios14.2)
相手、状況に応じてツートップにしたりするそのかつての柔軟性はどこいったんや、、
268176☆ああ 2020/12/06 16:32 (iPhone ios14.2)
知念は川崎みたいな良いパサーがいて生きる選手なんやろうな。選手は活躍できるチームにいた方が幸せだろう。
268175☆ああ 2020/12/06 16:31 (iPhone ios14.2)
今日の試合の流れで知念に結果出せって言うのは酷だと思う。
268174☆トリ 2020/12/06 16:30 (iPhone ios13.6.1)
大分は縦に良いパスが入らないからな決定的なのを作れてない。横パス、サイドクロスは相手からしたら守りやすい。
268173☆ああ 2020/12/06 16:30 (iPhone ios14.2)
同じような選手が出て同じような戦いして負ける。だったらアクセントを加える、あるいは競争の意味合いでも色んな選手を使うべき。
じゃないと何も変わらんと思う。
268172☆ああ 2020/12/06 16:30 (iPhone ios14.2)
知念はこんなサポのチームにいない方がいい
川崎にいる方が幸せだよ
268171☆さぽ 2020/12/06 16:29 (CPH1983)
男性
片野坂はスタメン、サブと固定してるから柏戦もこのメンバーでいくと思うのは、俺だけ・
268170☆あお 2020/12/06 16:29 (SOV36)
ここだけの話
来年が怖い😱
↩TOPに戻る