過去ログ倉庫
273355☆あー 2020/12/24 09:57 (iPhone ios14.0.1)
単純に仙台さんから見たら
知念>長沢ってくらいだから今年1年一緒に戦った知念延長にしろ買い取りにしろ残す理由はある。まず若い!先見据えたら取っ替え引っ替えのワントップのチームは安定感ないわ
出場機会求めてとか川崎じゃないんだし知念はそんなやわじゃないやろ。行くとしても強いところにポジション争いしに行くと思う
273354☆ああ 2020/12/24 09:54 (iPhone ios13.6)
契約内容は分からないから、想像にすぎない
273353☆ああ 2020/12/24 09:53 (iPhone ios14.1)
大分へのレンタルは2年くらいで結果が出るって考えで知念延長してくれい
273352☆ああ 2020/12/24 09:52 (iPhone ios14.3)
数字が全てではないけど結果を残せなかった知念には継続オファーすらしてない気もしますけどね
長沢に声をかけるということは来年の主軸として考えてるだろうし、去年みたいに主力として考えられてないとしたら知念も残るメリットが少ないと思うんですよね
それならACLがあって控えだとしても出番がありそうな川崎に戻るか、オナイウみたいに別クラブに移籍する方が可能性ありそうだけど
当然愛着のある選手なので残って欲しい気持ちもありますけどどうなりますかね
273351☆ああ 2020/12/24 09:49 (iPhone ios14.2.1)
レンタル解説マンは自分でいいね押してる?
レンタルなんて契約内容いろいろあるから。
買取義務とか買取オプションとかいろんな内容あるから。
契約時の主導権が保有元にあるのは百も承知
273350☆ああ 2020/12/24 09:49 (iPhone ios14.2)
基本スタメンは知念と伊佐交互だったし、川崎に戻らないにしてももっと出場機会のつめそうなチームへレンタル先変更ってのも考えてるかもですよね。
273349☆ああ■ 2020/12/24 09:44 (iPhone ios14.2)
本人の意向があっても結局レンタル継続のための契約の主導権は保有元のクラブにある。トリニータが延長申し入れたとして、川崎側が大分に残すメリットがあると判断すれば許可されるし、そうでなければレンタル終了する。
レンタル移籍はそういうもの(そうでないと保有側にメリットがない)。対等な立場になるのは移籍金を満額提示した時か、保有元がその選手と契約満了した時。
273348☆ああ 2020/12/24 09:43 (iPhone ios14.2)
JFA
発表の移籍リスト、載ってない選手はもう移籍先決まってるってことなんかな?
大分関連だと馬場くらいしか名前なかった。
273347☆ああ■ 2020/12/24 09:42 (POT-LX2J)
男性
ソース
嵐の特集でスポーツ新聞を
妻娘の為に買い漁ってたら
ソース見つけましたわw
(*^^*)V
273346☆ああ 2020/12/24 09:40 (iPhone ios14.2)
しかも報道では坂選手って他クラブとの争奪戦でしょ
うちも来年で3年連続J1だし実績ある選手に選ばれるクラブになってきてるんだなぁ
273345☆ああ 2020/12/24 09:39 (iPhone ios14.2)
知念に買い取りオプションがついてたなんてことは0%かな。コロナ影響が想定外のためもう一年延長交渉してるなど。下にもあるけど片野坂監督は長期的な視野で知念を招聘したとも考えてみたい今日この頃。
273344☆ああ■ 2020/12/24 09:36 (iPhone ios14.2)
j1から引き抜きできてきてることが感動でしかない。
273343☆ああ 2020/12/24 09:26 (Chrome)
レンタル選手の完全獲得は保有元との交渉次第。
川崎の納得のいく条件なら獲得はあると思います。
昔から借りパクは得意だったし。
273342☆大分 2020/12/24 09:26 (iPhone ios14.2)
☆ああ■ 2020/12/24 09:20 (iPhone ios14.2)
09:05
レンタルの時の手放す手放さないは保有元のチームの意向次第なので、、
本人の意向もありますよね。
大分もレンタル延長とかの申し入れも出来ると思うのですが、、
詳しく契約内容はわかりませんが、、、
273341☆ああ■ 2020/12/24 09:22 (iPhone ios12.4.9)
坂は去年広島が狙ってたから広島かと思ったけどうちならありがたい。長身ではないけど跳躍力凄いし
↩TOPに戻る