過去ログ倉庫
280444☆ああ 2021/01/06 22:01 (Chrome)
レオシルバはもう歳だし給料高いやろからデサバトの方がいいな
でもユーティリティな山村が一番来てほしいわ
ACLあるとはいえ塚川にシミッチに大島に脇坂に……中盤いっぱいやろ
280443☆ああ 2021/01/06 21:52 (iPhone ios14.2)
FWはベテランの長沢と常に全力の伊佐、2年目の高澤だけで長いシーズン回すの難しいと思う。特にトリニータの弱点は得点力不足だから、違うタイプもう一枚いてもいいと思う。過密日程でチャンスは絶対回ってくる
ボランチも小林裕紀のコンディションには不安あるよね正直。長谷川も過密日程で出れない時期もあったし、下田も2017〜2020、シーズンフルでは試合に出てない。センターバックでプレーできるタイプ多めに揃えてる気がするから羽田はボランチメインにするかもだけど1枚とってても余るとまではいかない
280442☆とり 2021/01/06 21:51 (iPhone ios14.2)
続きだけど、残りの契約更新をしてないのはレイチェルと高橋。あとの補強は長沢の予定。
多分レイチェル更新、長沢発表だと思うが、こうなったらA契約は23人で残り2人となり、あと2人補強可能。
しかし、ここで厄介なのが藤本と井上、高橋がC契約であること。彼らは900分プレーするとA契約になる。続く
280441☆ああ 2021/01/06 21:46 (iPhone ios14.2)
ボランチだったらレオシルバほしい。
280440☆ゆん 2021/01/06 21:44 (iPhone ios14.2.1)
なるほどなるほど。
ありがとうございます。
280439☆トリバッジョ 2021/01/06 21:44 (SCV43-j)
ワタナベ アラタ−−−❗
大分トリニータを選んでくれてありがとう❤️
良いときも悪いときもあるかもしれないけど
俺は全力サポートするよ❗
280438☆あお■ 2021/01/06 21:43 (SO-01L)
25枠はとりあえず埋めて夏に補強が必要なら試合に絡めてない選手はレンタルに出せばいいし
そのくらいの事をしないと今年はJ1に生き残れないと思う
何が起こるかわからないから備えは大事だわ
レンタルでもいいから薄いポジションのトップと島川タイプのボランチは確保した方がいい
280437☆ああ 2021/01/06 21:43 (Chrome)
2021/01/06 21:33
↑
Jリーグ A契約で調べればすぐ分かるよw
280436☆とり 2021/01/06 21:42 (iPhone ios14.2)
A契約以外からがわかりやすいかな
まず自チームのユースやトップチームで12歳から21歳所属した選手のことをホームグロウン選手
それ以外では基本プロA契約となるが、高卒や大卒から入団になる時はC契約からスタートする。これで出場機会が増えればA契約になる。
A契約の選手は1チーム25人までの決まりがありこれに該当しない場合はB契約になるがこのパターンはあまり聞いたことない。
280435☆あお 2021/01/06 21:41 (SOV36)
レイくんの更新は
明日まで待つしかないですね。
(果報は寝て待て)ですね(笑)
280434☆ああ 2021/01/06 21:37 (SCV33)
え?こばゆが今年みたいにずっとコンディション上がらなかったらどうすんのさ
ハセも下田もゲームメーカーっぽいし潰せるタイプ羽田しかいないじゃん
280433☆あお■ 2021/01/06 21:36 (SO-01L)
去年はコバユ前田島川長谷川いて夏場に選手足りなくなって羽田にボランチさせたし
前線も町田伊佐がちょくちょくケガで外れると思う
今年も日程がキツいしコロナの影響でさらに過密になる可能性が高い
280432☆ああ 2021/01/06 21:33 (iPhone ios14.2)
改めて見たけど小島の代表歴凄いな
GKは激戦区だけど来年は絶対復帰で
五輪に選ばれても新潟のって言われるけど、いずれうちからA代表で定着してほしい
280431☆ゆん 2021/01/06 21:33 (iPhone ios14.2.1)
ごめんA契約とA契約枠外てなに?
教えて詳しい人
280430☆ああ 2021/01/06 21:29 (iPhone ios14.2)
男性
ボランチと前線必要ないって。25人って全部埋めなきゃいけないの?
↩TOPに戻る