過去ログ倉庫
283270☆アートリ 2021/01/16 21:47 (iPhone ios14.0.1)
Instagramで大分トリニータの選手の絵を描いて投稿しております🙇♂
artrinita_sw と検索下さい!
コロナなどで皆さんが大変な思いをしている中、自分にできることは何かと考え、始めたアカウントです!
大分トリニータの力になれるように自分自身も頑張っていきたいと思います⚽💙
283269☆ああ■ ■ 2021/01/16 21:46 (iPhone ios14.2)
トリニータはトップチームが10年前の経営難からJ3まで落ちて低迷してたから、ユースの低迷も仕方ない。
ただトリニータユースも以前は、梅崎、西川、清武、東、松原などたくさんの日本代表を輩出した名門だし、育成の基盤は既に出来てる。
これからまたトップチームがJ1定着することで、ユースも必ず復活出来ると思う。
283268☆ああ 2021/01/16 21:44 (iPhone ios14.3)
トップのカテゴリーが安定しなかったことがトリニータならではの原因では
J2J3での経営再建中はユース卒で戦力を賄う必要があって何人も昇格させたし、今は補強で戦力を集められるから昇格も少ない
智輝のように適応できる選手がいればできない選手もいて当然だと思う
283267☆ああ 2021/01/16 21:42 (iPhone ios14.3)
ユースをしっかり育てるためにもトップがJ1で安定した結果を残す事だな。
283266☆ああ 2021/01/16 21:34 (Chrome)
育成方法や環境はもちろん大事だけど、今はどこも育成には力入れてるしノウハウも共有されてるしで正直どんな素材をとれるかの方が重要な気もする。
J1に定着できれば育成年代の有望株も大分を選ぶようになるはずだし、これに関しては少し長い目で見ていかんとしょうがなさそう。
今は九州のユース年代は鳥栖の時代。5〜10年後に大分の時代になる事を夢見て。寝ます。
リーグのスタメンをユース卒で2〜3枠くらい埋めれる日が来るはず。ちゅーか来てくれ。
283265☆おんせん 2021/01/16 21:33 (iPhone ios14.3)
ユースといえば、伊佐のことが大好きでトリニータU-18でも18番を着けてた、今福岡大学にいる、三好選手は大分に戻ってきてくれるのかな?
自分は三好選手とマッチアップしたことあるんですけど、1学年上とはいえ、とんでもないフィジカルの持ち主でした
プロになって欲しいし、戻ってきて欲しいなー
283264☆ああ 2021/01/16 21:33 (iPhone ios14.3)
まぁJ1に定着して魅力あるサッカーも出来始めたから、少しずつユースも県外から良い選手がより流れてくると思う
283263☆ああ 2021/01/16 21:31 (iPhone ios14.3)
藤本のインスタライブ見た?
三平や前田出てたよ。
片さんの話や、三平の足の指毛公開してた
283262☆ああ 2021/01/16 21:25 (iPhone ios14.3)
吉村コーチは去年からユースの監督でそれまではトップコーチだったよ
坂井や吉平の頃は別の人だった
むしろ弓場屋敷をみると吉村監督は良かったと思うけどね
283261☆ああ 2021/01/16 21:20 (iPhone ios14.2)
だからユースコーチ解任なったんやない?
283260☆ああ■ 2021/01/16 21:15 (iPhone ios12.5)
やはりユースが育ってない気がする
大将、翼、姫野、皆んな小柄だし特に何かに長けてる選手じゃないと厳しいかも知れませんね!トリニータU18は背の高い選手が少ないし、大は小を兼ねるって言葉は間違っているかも知れませんが使い道に幅はあると思う?失礼しました。おやすみなさい🌙
283259☆ああ■ 2021/01/16 21:08 (iPhone ios14.2)
何が坂井を狂わせた
283258☆ああ 2021/01/16 20:55 (SH-03K)
男性 47歳
坂井はどこに行くの?
誰かしってる
283257☆ああ 2021/01/16 20:40 (iPhone ios14.3)
外国人はティティパンが1番良かったんやーまたきてくれー
283256☆ああ 2021/01/16 20:21 (iPhone ios14.3)
契約満了はシーズン終了1週間で大将には告げられているはずだから、ギリギリまで移籍先を探していたんだろうなぁ。多分移籍先が見つかると思ってトライアウトにも出なかったのかな。
残念で仕方ない。
これからでもどこか移籍先はありそうだけど。
↩TOPに戻る