過去ログ倉庫
360084☆ああ 2021/07/13 17:10 (iPhone ios14.6)
SO-01M
ババアはやめましょう
そう言わざるを得ないのです。今までのJリーグジャッジリプレイを見てみてください。どの試合も濁した判定をしてますから。あの立場になるとどうしても断定ができないんですよ。
こういうときこそはっきり言ってくれるセルジオ越後に聞きたいもんだ
返信超いいね順📈超勢い

360083☆ああ 2021/07/13 17:07 (SO-01M)
深野のババアは槙野に当たってないのに当たったと嘘をついてまで擁護してた
彼らの保身にうんざりする
返信超いいね順📈超勢い

360082☆ああ 2021/07/13 17:07 (iPhone ios14.6)
槙野選手に当たったかどうかなんて実際の議論ではないですよ。ジャッジリプレイの人たちはそこを考慮しないとハンドって言わざるを得ないから言ってるだけですよ。中立だから断定ができないんですよ。
つまり、あの人たちも内心ハンドだと思ってますよ
返信超いいね順📈超勢い

360081☆さいたまのトリサポ 2021/07/13 17:00 (Chrome)
基本的にペナルティエリアの反則にはアドバンテージはありません。反則があれば即時フエを吹くのが基本です。
私はあのシーンはハンドだと思っています。
しかし現在の競技規則では手に当たったこと=ハンドと認定されるのではないので主審の解釈による部分があります。
なお競技規則はJリーグが定めたものではなくてFIFAが定めたものなのでもし異論があるならJリーグではなくFIFAに言ってくださいね(笑)

憶測ではありますが、主審の高山さんは槙野選手にあたってディフレクションがあり手に当たるのを避けえなかったと解釈したのだと思っています。
VARはそれが明らかな間違いだと言える映像があれば介入しますが、(私は限りなく「当たってないだろ!」とは思いますが)絶対に当たっていないと断言できる映像はありませんでした。
なのでVARは介入せずだと思います。
VARも万能ではないですし、カメラの台数を増やしてほしいなと思いつつ、今後の課題ではありますね。

それよりも、深野さん大分舞鶴なのかあ! 後輩じゃん(笑)
今回の件は、深野さんに免じて私は収めようと思います。
それにしても、勝ってよかったね。
返信超いいね順📈超勢い

360080☆あい 2021/07/13 16:40 (A001XM)
誤審
返信超いいね順📈超勢い

360079☆あい 2021/07/13 16:39 (A001XM)
返信超いいね順📈超勢い

360078☆ああ 2021/07/13 16:33 (SH-RM11)
アドバンテージのジェスチャーもなかったし、もし、そうならシュート後、ボール切れた時に改めてハンドの笛吹くんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

360077☆ああ 2021/07/13 16:27 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/13 15:42 (SO-01M)
VARでありながら主審の誤審を支持ってとんだ無能集団だな
VARの存在意義がない
超いいね14

だから主審もVARもはっきりハンドって認識してる可能性もあるよ
手に当たった瞬間に笛吹いたらやまとのシュートチャンスが無くなるでしょ
結果的に止められたけど
ハンドの認識は一致してたからその後も主審が耳に手を当てる動作をしてなかったし、主審の判断でアドバンテージを見て流したんだと思う。
ハンドはあったけど誤審ではないんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

360076☆素人 2021/07/13 16:08 (SC-41A)
男性 50歳
失礼しました。
失礼しました。
部分的しか見てなかったです。
返信超いいね順📈超勢い

360075☆あかさたな 2021/07/13 15:50 (L-51A)
呉屋選手映像見ると
足首柔らかそうやね
返信超いいね順📈超勢い

360074☆ああ 2021/07/13 15:42 (SO-01M)
VARでありながら主審の誤審を支持ってとんだ無能集団だな
VARの存在意義がない
返信超いいね順📈超勢い

360073☆ああ 2021/07/13 15:41 (iPhone ios14.6)
15:24
みんな主審じゃなくてVARの話してます
返信超いいね順📈超勢い

360072☆素人 2021/07/13 15:24 (SC-41A)
男性 50歳
浦和戦
主審は高山さん

家本さんじゃないから
返信超いいね順📈超勢い

360071☆ああ 2021/07/13 15:08 (iPhone ios14.6)
別に来たら応援するだけ。
返信超いいね順📈超勢い

360070☆ああ 2021/07/13 15:02 (iPhone ios14.6)
自分の建てたブランドは別に本拠地にいなくても運営できますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る