過去ログ倉庫
373841☆ああ 2021/08/18 22:28 (iPhone ios14.7.1)
やっぱ同じだね。
Vは決めきれないから、決められた。
どこでも同じ。
いくら11利根が打っても決めきれなかった。
チャンスがあっても確率を上げなければアウト!
373840☆ああ 2021/08/18 22:27 (iPhone ios14.7.1)
現地観戦レポート
今日は通常通りの3-4-2-1のスタート。群馬相手にポゼッションしてビルドアップから崩す狙いでした。序盤はパスミスが多く、良い攻撃になかなか繋がりません。前半13分相手に右サイドに侵入され、クロスからワンタッチで入れられ失点。主導権が握れない大分は、飲水タイム後にペレイラをCBからボランチにあげ、弓ばをCBに下げる。ここから、リズムが良くなり、右サイドの松本と屋敷のところから多くチャンスメイク。前半18分、右サイドから松本がクロス。相手CBの手に当たり、PKの判定。渡邊が冷静に左隅に決めて同点に。
後半は松本、高畑、弓ばなど多くの選手が足をつりながらも、集中して組織として穴を作らない守備で、相手に押される時間もありながら、なんとか耐える展開。
延長に入り、後半途中から交代で入っていた小出、小林の右サイドから果敢に攻める。延長前半6分、小気味良いパス回しから相手を自陣に押し込み、ペレイラが左サイドに寄っていたところから右サイドで空いていた小出にミドルパスのサイドチェンジ。小出が仕掛けからクロスをあげ、走り込んできた小林がヒールでシュート。一度はGKに弾かれるも、ボールはバーの内側に当たり、そのままゴールイン。待望の勝ち越し弾。
延長後半は、足をつっている選手も多く、チャンスが来ても無理はせず、サイドにボールを持ち込み、キープ。その中でも、二種登録の佐藤、後藤はサイドから若さそのままに1人で打開し、2人とも惜しいシュートを放つ。保田は落ち着いて高さを生かし、ボランチで、ボールを跳ね返した。120分間藤本、渡邊はボールを追い回し、後ろの選手も失点以降、危ないシーンは多く作らせなかった。
厳しいチーム状況の中、ユース組も上手く使いながら、勝ちきったことに大きな意味があると思います。選手は最後まで集中して、何度も足を伸ばしながら戦っていました。派手ではないですが泥臭く勝ちました。この勝ちがリーグ戦に繋がることを願います!選手お疲れ様でした!
373839☆ああ 2021/08/18 22:06 (iPhone ios14.7.1)
こんな状況だけど勝って天皇杯ベスト8はやはり嬉しい!
こんな状況だけど、パンツスポンサーになってくれた企業さん、感謝感謝ですね!
373838☆ああ 2021/08/18 22:00 (iPhone ios14.7.1)
ヴェルスパのサッカーはこういうサッカーなんだってすぐわかるくらい格上相手に自分たちのサッカーしてた。
センターバックの選手も上手かったなー。相手のパス読んですぐ体入れ替えてパスカットしてたしトラップも落ち着いてた。
ファン、サポーターってこうやって増えてくんだなって思った。
373837☆ああ 2021/08/18 21:59 (Chrome)
>個人的に目立った選手は、怜・ペレイラ・小出・成豪くらいで、前線の選手は特に際立った存在は無い様に感じました。ただ、屋敷は攻守に顔を出して1番走ったんじゃないかと思います。
前線の選手殆ど名前でとるやんww そしてPK決めた上にチームで最もシュート打った渡邉も忘れないであげてw
373836☆ああ 2021/08/18 21:55 (iPhone ios11.3)
ヴェルスパの試合面白かった
勝とうが負けようが相手を圧倒し続けるのは面白い
373835☆ああ 2021/08/18 21:52 (Chrome)
ワントップの一輝はどうでした?
下カテ相手なら目立つべきな能力と思うのですが。
373834☆トリニータlove 2021/08/18 21:49 (SHF31)
男性
トリニータ勝った後だから書くけど、同時にあったヴェルスパ大分は磐田に善戦しました。負けたのですが清々しい戦いでした。さてトリニータは、この先も勝ち試合頼みます。
373833☆ああ 2021/08/18 21:49 (Chrome)
ジュビサポには悪いけど播戸偏りすぎてて笑ったわ。軽く誰かに怒られてそう笑
373832☆カカー 2021/08/18 21:48 (iPhone ios14.7.1)
現地観戦
ホント久しぶりの勝利だったけど勝つ事がこんなに大変なのかと感じた試合でした。
稚拙ながら掲示板に実況をしてましたが、私の投稿を待っている方も多かったみたいなので、お役に立てていれば嬉しいです。
相手は試合開始からハイプレスに来てウチが受ける形になり、あっさりと先制された感じですが、運良くもらえたPKを決めれたのが大きかったですかね。
前半の飲水タイムから後は概ね大分ペースだったと思います。
しかしシュートまでなかなか持って行けず、『はがいい』状態でしたかね。
後半は一進一退の攻防でしたが、6:4でウチのペースだったかと思います。
個人的に目立った選手は、怜・ペレイラ・小出・成豪くらいで、前線の選手は特に際立った存在は無い様に感じました。ただ、屋敷は攻守に顔を出して1番走ったんじゃないかと思います。
自分の視力の問題もありますが、2点目が決まった時に何もわからず、ポープがガッツポーズしてるのを見て判断しました(笑)。
兎にも角にも勝ててよかった。
373831☆やまとりもつ=SO-01M 2021/08/18 21:47 (SO-01M)
今のヴェルスパの試合のハイライトおもしろそう
373830☆情熱大分 2021/08/18 21:46 (iPhone ios12.4.8)
山口、山形、広島を破ったお京都、
あらためて凄いな
373829☆ああ 2021/08/18 21:46 (iPhone ios14.7.1)
負けたけどいい試合ですね
ヴェルスパの選手達は素晴らしい戦いでした
うちの選手達もヴェルスパの戦いぶりを見て何か感じてほしいです
まぁ今のトリニータは内容よりも結果にこだわらなければならない残留争い真っ只中ですが。
373828☆ジェシー 2021/08/18 21:46 (iPhone ios14.7.1)
トリニータ、ちゃっかり天皇杯優勝しよう
373827☆ああ 2021/08/18 21:46 (iPhone ios11.3)
あんなワンタッチでつながるパスはトリニータでは皆無だからね
シュート数は15-10か
トリニータじゃできないな
↩TOPに戻る