過去ログ倉庫
379380☆はまかぜ 2021/08/26 02:01 (Chrome)
男性 ??歳
ふつうでしょ
訂正。フロントは「頑張っている」というか「普通」の働きだと思う。予算レベルの。
片さんも今年は予算レベル以上のパフォーマンスをチームに出せていないのはその通りだと思う。
今の順位がトリニータの妥当な順位であって、悔しいけど今年はそれに抗えていない。
2019、2020とうまくいってサポータの期待水準が勝手に上がっただけなのが実態じゃないの。
379379☆ああ 2021/08/26 02:01 (iPhone ios14.7.1)
試合中は片さん、レフェリーに対して「なーんで、なーんで」って、めちゃくちゃ言ってます笑
379378☆ああ 2021/08/26 01:58 (iPhone ios14.7.1)
どうでもいいけど片さんがレフェリー批判するとは思わなかったな。
反町化しとるやん。
もう末期かもな。
379377☆トリニータ 2021/08/26 01:55 (iPhone ios14.7.1)
今シーズンの編成をフロントはよく頑張っていると評価するのはな…
失敗してるの明白やんか
379376☆ああ 2021/08/26 01:54 (iPhone ios14.6)
天皇杯磐田がいいな
勝てるか知らんけど。
379375☆ああ 2021/08/26 01:52 (iPhone ios14.7.1)
見込みはあったが実際そうでもなかった
そもそもそれを失敗というのよ。
仕事なんだから頑張るのは当たり前でしょ。
379374☆ああ 2021/08/26 01:50 (iPhone ios14.5.1)
一気に主力を引き抜かれる体質を変えない限り、また同じことが起こる。
379373☆ああ 2021/08/26 01:50 (iPhone ios14.7.1)
このChromeの人長文書いてる割には内容はスッカスカで要は「フロントは頑張ってる」の一言で完結できるんだよな。
379372☆はまかぜ 2021/08/26 01:46 (Chrome)
男性 ??歳
現実問題として頑張っていると思うけど。
>今年の放出、補強には狙いがあるとは思えないな。
狙いはあったと思いますよ。
福森も北九州のプレーは良かったと思うし(専門で見ているわけでないのでいいところしか見ていないのかもしれませんが)。
求めるプレースタイルにあっていて、予算範囲で、"可能性がある"選手を選択してオファーしたが実際にやってみると
そこまででもなかったということだと思います。
求めるプレースタイルの選手のなかで
ある程度計算の立つ選手・・・今年でいうと長澤(この板では批判も多いが)
通用する可能性のある選手・・福森とか
の2パターンの補強しかできないのが現実なんで。
年棒以上に通用していたのに退団になってしまったメンバーのあとに埋めざるえなかった事情と
確実に計算できる選手は獲得できない予算感を考えると、今のフロントのは過去に比べてよく働いていると思う。
呉屋も増山もよく獲得したと思うし、人件費もまだJ2上位(トップクラスではない)のレベルだけど、確実に増やしている
わけで、確実の現実問題として頑張っていると思うけど。
379371☆ああ 2021/08/26 01:45 (iPhone ios14.6)
このシーズン6位目標とかだし片さんが1番もどかしいよ。
379370☆トリニータ 2021/08/26 01:42 (iPhone ios14.7.1)
片さんだって今シーズン責任はあるよ
采配ひどいもん
379369☆ああ 2021/08/26 01:35 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/26 00:57 (iPhone ios14.7.1)
男性
神戸サポです。
今日はありがとうございました。
片野坂監督を批判する方がいらっしゃるようなので一つ他サポとして意見を言わせていただきます。
神戸で控えにもなれなかった増山がスタメンになるようなメンバーの中で去年一昨年と残留した片野坂監督の手腕は素晴らしいです。
うちの三浦監督も良くなりましたがまだ片野坂監督には及びません。
彼を解任したところでJ1残留はおろか来年J2落ちたあとの昇格も厳しくなると思います。
監督を信じるべきではないですか?
超いいね15
なんだかねー
上からというか
神戸がただ増山を使わなかっただけで能力は高いし、今日の試合でも十分増山は渡り合えてたでしょ?
他にもエンリケ、野村、町田等、他チームに誇る選手はちゃんと居る。
今年降格したらその選手たちは来年いないかもしれないんだ。
来年とかじゃなくて大事なのは今なんだ。
とりあえずうちの選手たちを軽く見ないでほしい。
379368☆ああ 2021/08/26 01:30 (iPhone ios14.5.1)
だから、片野坂監督が悪いんじゃない。クラブ側の失態だと思う。
379367☆ああ 2021/08/26 01:28 (iPhone ios14.7.1)
んー
下の人には悪いけど
今年の放出、補強には狙いがあるとは思えないな。
福森、黒崎などは半年で出戻りという前代未聞の結果に終わってるし。
第一、選手の慰留ができず一気に選手を入れ替えすぎた年(2015)がどうなったかなんてトリニータに関わる人間ならわかるはず。
ましてやチーム力を大切にするサッカーやってるのに、入れ替えすぎてチグハグで通用しなくて、結局今となっては増山の突破力や長沢の高さの個に頼ったカウンターサッカーやってるでしょ?
これは紛れもない強化のミスなんだって。
しかも同じこと繰り返してる。
379366☆あい 2021/08/26 01:28 (Chrome)
さっき帰ってからDAZN見返したんだけど
増田って全然サッカー見れてなくね?
どう見ても4バックなのに3バックとか5バックとか言ってるし
西岡困ってんじゃん
↩TOPに戻る