過去ログ倉庫
383063☆ああ 2021/08/28 23:04 (Chrome)
23:01
なんだこのスーパー絶望的なメンバー&フォーメーションは。。。
383062☆あい 2021/08/28 23:03 (iPhone ios14.7.1)
もっと球際で戦え!もっと走れ!
練習からしっかりやってほしい。
本当に勝つ気持ちあんの?
結果、内容どうこうじゃなくて
相手よりもしっかり球際で戦って相手よりもしっかり走り勝ってくれ。
本当にそういうところで気持ちが見えんのよ。
383061☆ああ 2021/08/28 23:01 (iPhone ios14.7.1)
片さん解任派
中断明けから中断まで6試合で1分5敗。5得点17失点。こりゃ末期だ。
383060☆ああ 2021/08/28 23:01 (d-02K)
新生トリニータ
呉屋 宇津元
井上
藤本 増山
弓場
高畑 羽田 上夷 野嶽
吉田
SUB 小島、梅崎、坂、長谷川、高橋、新太
夏補強は降格しても1年は残ってくれると仮定。
これで1年でJ1復帰。
383059☆ああ 2021/08/28 23:00 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/28 22:58 (Safari)
育成育成って簡単にでくるわけないだろ
超いいね0
そりゃ簡単じゃないよ。
他所から高い選手連れて来れないから
育成の方が現実的でしょうが
383058☆ああ 2021/08/28 23:00 (iPhone ios14.5.1)
ばれないって!! ばれそうになったら交代入れて、全員出すから大丈夫!
383057☆これは厳しいよ 2021/08/28 23:00 (iPhone ios14.7.1)
監督変更の劇薬しかない
ビルドアップが下手すぎてマイボールの時間が少なすぎる。その結果走らされたツケを後半支払う事になる。
特にウィングバックの香川と、3バックのサイド2枚の坂とのパス交換からは一切何も生まれない。
香川は守備を買われて先発しているのはわかっているが、3-4-2-1の4のサイドは走れて足元・判断力が無いと厳しい。
買われた守備で失点にも絡む始末。
それとやっぱり守備できて捌けるボランチは必要。
下田の相方がいない。小林も捌くだけで効果的なパスはPK取得の起点パスくらい。長谷川は捌けすらせず、守備もゆるゆる。
上夷もまだまだこの位置では厳しい。
てかペレイラってそんなにダメなの?長らく見てないけど。。
後は寿人も言ってたが得点後の距離感の悪さ。これは負け癖の一種だと思う。
それと野村。起点にはなってるけど、シュートが欲しい。前節野村が打つべきシーンを危険な縦パス入れて、そこから香川のハンド→PKに繋がったけど、その部分生かされなかったな、、
唯一の希望は藤本の成長。それ以外は何も無い。
総じて考えると監督を変えてモチベーションをやり変えるしか無いと思う。
片野坂さんは功労者だけど、
そうまでしないと何も変わらない。
あと長沢は何もしないから要らない。
383056☆青黄 2021/08/28 23:00 (iPhone ios14.6)
男性
宇津元
藤本 屋敷
増山 弓場 ペレ 野嶽
三竿 坂 エンリケ
西川
色々ミスってたから上げ直すわ
383055☆ああ 2021/08/28 22:59 (iPhone ios14.7.1)
果たして天皇杯戦う余裕あるのか
383054☆ああ 2021/08/28 22:59 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/28 22:56 (iPhone ios14.7.1)
てかルール上、みんなバックパスしかしなくなんじゃん
スクラム組んで前進あるのみ
383053☆ああ 2021/08/28 22:58 (Safari)
育成育成って簡単にでくるわけないだろ
383052☆とと 2021/08/28 22:57 (ASUS_X01AD)
男性
お爺さんが孫に言いました『むかし大分にプロのサッカーチームがあつたんじゃ』 孫『嘘つけジジイ』
383051☆ああ 2021/08/28 22:57 (iPhone ios14.5.1)
希望もクソもないから、次節から確実に勝たせる戦略ができつつあるから
383050☆とうふ 2021/08/28 22:57 (SOG01)
来シーズン長崎遠征楽しみ!!
383049☆ああ 2021/08/28 22:56 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/28 22:55 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/28 22:50 (iPhone ios14.6)
ラグビーネタ、めんどくさいからやめて
別にいいじゃねえか
希望もクソもない状況の中でこれ以上沈んでどうすんだよ
超いいね3
やっぱりめんどくさい
↩TOPに戻る