過去ログ倉庫
421062☆やまとりもつ=SO-01M 2021/12/31 12:52 (SO-01M)
今日も更新ないと思いこんで、また大掃除してました笑
ノムくん、熱い想いを伝えててくれましたね🔥
期待してます!
トリニータの選手たち、チームを愛してくれてありがとうございます✨
421061☆ああ 2021/12/31 12:49 (iPhone ios15.2)
入国制限があるから、サミュエルの合流は遅くなるんだろうな。。
421060☆ああ 2021/12/31 12:47 (iPhone ios15.1.1)
新加入はあって4人っぽいね。そのうち1人は噂の外国人、もう1人は水戸からの選手?
421059☆ああ 2021/12/31 12:43 (iPhone ios15.1.1)
HG枠で戦力になり得る選手が増えてくれないと勿体無いよね。刀根と屋敷はコンスタントに出そうだけど、高畑・梅崎は去年の屋敷より出れてない気が。弓場はルヴァン見る感じだと全然やれると思う。
421058☆ああ 2021/12/31 12:37 (iPhone ios15.1.1)
サミュエルの事も加味すると、呉屋は移籍っぽいな。。でもサミュエルは21歳だからロマンは溢れてるなぁ。
421057☆ああ 2021/12/31 12:36 (iPhone ios15.1)
J2は4人だからフリエは取り過ぎ
421056☆ああ 2021/12/31 12:35 (iPhone ios15.1.1)
未更新
伊佐、呉屋、コバユー、長谷川、井上、香川、小出、弓場、坂、吉田の10人か。
伊佐・呉屋・井上・小出・弓場・吉田は確保してもらいたいな。あとエンリケの延長。あと5人は補強で。
421055☆トリサポ 2021/12/31 12:34 (iPhone ios15.1.1)
J2って同時に外国人起用できるのって4人まで?
421054☆ああ 2021/12/31 12:26 (SO-41B)
野村のコメント
苦労して這い上がったチームと選手とで特別な絆があるんだろうな
トリニータはJ2オールスターでもJ1で互角に戦えることを証明し、J2のクオリティにお墨付きを与え、最近の個人昇格の流れを作ったクラブ
降格してしまったが、選手からは信頼されてるんだなって感じる
今年の更新ラッシュをみると、その中心は片さんでもあったが、西山GMや上本達スカウトでもあったんだろう
現首脳陣がいる限り、前に進んでいける気がする
421053☆トリサポ 2021/12/31 12:26 (iPhone ios15.1.1)
横浜FC、長崎ともに金満チームだな!
ただ、お金だけで勝てないのがサッカーだから
おもしろいんだよ(笑)
421052☆ああ 2021/12/31 12:26 (iPhone ios15.1)
横浜FCは入れ替わり凄すぎる、どういうサッカーしてくるか掴めないが、ネームは凄い
421051☆トリニータ 2021/12/31 12:24 (iPhone ios15.1.1)
これはエンリケ残留絶対お願いします案件だな
横浜FC本気すぎる。。
421050☆ああ 2021/12/31 12:17 (iPhone ios15.1.1)
現確定メンバーの平均年齢は27歳でした
421049☆ああ 2021/12/31 12:17 (iPhone ios14.8)
降格したにも関わらずここまで残ってくれたのは榎徹さんや哲平の献身的な交渉、尽力が当然あったのは大前提。あとは片さんが大分の為を思い退任前の最後の仕事として各メンバに少なからず慰留を試みてくれたんだと思っています。天皇杯決勝で敗れた後の雰囲気作り含め、大分を去る前に本当に大きな仕事をしてくれました。本当に感謝。
後ろから繋ぐスタイルは下平さんのサッカー哲学の一部でもあり、きっとカタノサッカーを更に進化させてくれることでしょう。(松原さんのこの動画があがった時に就任はほぼ決まっていたと思います)
h
ttps://youtu.be/wo7UxDZcxe4
新戦力、決定的な外国人ストライカー、要のエンリケの去就が不明等、まだ不安要素はあるとはとはいえ、チームの始動としてはコミュニケーション、積み上げ、理解度、連携の部分で正直他のクラブより1歩アドバンテージがあると思う。岩瀬さんがHCとして戻ってきてくれたことも大きい。年明けの始動が今から楽しみです。トリサポの皆様、良いお年を!
421048☆ああ 2021/12/31 12:16 (iPhone ios15.1)
まとまりでは大分に勝るチームはないでしょうJ2では 楽しみ
↩TOPに戻る