過去ログ倉庫
491869☆ああ 2022/06/20 10:41 (Chrome)
男性
>>491866
サポが現実見れてないからじゃない?
あるいは、説明責任果たしてる
491868☆ああ 2022/06/20 10:41 (Chrome)
>>491862
今年昇格する気があるなら、それでは遅いでしょう
491867☆ああ 2022/06/20 10:39 (iOS15.5)
自分が応援してるチームがこんなに弱いの俺悔しいよ
491866☆ああ 2022/06/20 10:32 (iOS15.4.1)
>>491862
そう思います。としたらこんな時期に解決できてない内部で露わになった問題をシーズン真っ只中、半分終わっちゃったこの時期に監督や選手が外に発信してる意味はなんなんでしょうかね。
491865☆ああ 2022/06/20 10:26 (Chrome)
>>491864
フロントは、片野坂サッカーの継承と言っていたんだから、しかたがない
降格の反省が、なかった
491864☆ああ 2022/06/20 10:22 (iOS14.2)
基本全員契約延長が悪い方向に影響するのを想像するのが難しいとかアマチュアすぎるわ。
長期政権から戦術の異なる新監督招聘なのにあれだけメンバー残すって異常よ。フロントの責任も大きい
491863☆ああ 2022/06/20 10:22 (Chrome)
男性
>>491860
じゃあサポーターは分かってるの?
現場にいる人たちよりも?
491862☆ああ 2022/06/20 10:21 (Chrome)
どうすれば勝てたかなんて結果論。
責任の所在追求はシーズン終わってから。
以上。
491861☆ああ 2022/06/20 10:20 (iOS14.2)
真面目で大人しい選手を選んで獲得してきた感あるもんなー
491860☆埼玉のトリサポ 2022/06/20 10:15 (Chrome)
トリテン
3点とられても4点とるサッカーというのは、バランスが悪いよねという感想ですね。
栃木戦にしても、最後の10分、栃木がロングボール&ポストプレーになった時、ボランチに弓場を入れてポストプレーをつぶすべきだと現地で見ながら強く感じていました。
ボールを奪取したら、無理をせずこちらもロングボールをけり、5−4−1もしくは5−3−2でセットして相手を待ち構え、待ち時間を消費すれば勝てたと思っています。
でもそれは監督のフィロソフィーとは違うわけでしょう?
であの結果になったわけです。
そんなの判り切っていて、その上で我慢していたのに、ああいう記事を読ませられると、我々サポーターが何もわかっていないと思ってんじゃないかと感じました。
チームがまとまりきれていないのは、ゲームをみたらわかります。
選手間の仲が悪いという意味ではなく、選手のゲーム感、戦術感が揃っていないという意味です。
それって誰の問題ですか? 誰に責任がありますか?
それを理解してあの記事を書いたのか、広報担当者に聞きたいですよ。
残念です。
491859☆ああ 2022/06/20 10:09 (Chrome)
男性
僕らにとっては「今更」でも
実際やってる人たちにとってはそれが一杯一杯だったんじゃないのかな
実力的にも環境(連戦で手一杯)にも
これが現実のトリニータなんだよ、勘違いせずに受け止めて応援するよ
491858☆ああ 2022/06/20 09:54 (iOS15.5)
トリテンみたけど、今更感が…
シーズン半分終わってこんなチーム状態ならさすがに昇格は無理
491857☆ああ 2022/06/20 09:45 (iOS15.4.1)
ほんとに......
491856☆ああ 2022/06/20 09:40 (iOS15.5)
22節終わってるんですけど
1〜2節終わった時のトリテンかいな
491855☆ああ 2022/06/20 08:57 (Chrome)
トリテン読んだけど、なんの事もないよなぁと。
シーズン半分すぎて、チームとしてまとまれてないし、まとめる事もできてませんよという事。
グループとしてのパワーをトリニータは大事にしてきたし強みだったはず。それが感じられない。それでは勝てない。
けどノムみたいに変えたいと思い、行動に移す、諦めていない選手がいる限り応援するよ。
できない理由を並べるのは簡単だし、リーグ半分過ぎての現状チームが劇的に変わるはずないが、絶対ではないしこんな時こそ選手たちを信じたい。
難しい状況を覆すグループになる事を、一戦・一戦、願います。意地見せてくれ。
今更だろうが何だろうが、ノムのインタビューを無駄にしてはならない。
↩TOPに戻る