過去ログ倉庫
520860☆ああ 2022/08/21 01:31 (Chrome)
そもそもチームとして意図的にパスコースを確保する動きがあまり見られないというか、
羽田や上夷やペレイラがパスに戸惑ったり、下田が機能しなかったり、高木が変なことしたり(これは昔からかもしれんが)っていうのは
チーム戦術がはっきりしてないってのが原因なんじゃないかなと思うな
今みたいに個人のひらめきでその場を打開するようなことをしていくと、新潟みたいなちゃんと組織的なサッカーには対応できない
普通はアンカーはプレッシャーほぼないから去年の後半の下田みたいに司令塔タイプも置けたりするんだけど、今のウチはなぜかアンカーにまできっちりプレッシャーかかっちゃう
なぜかというと、一般のアンカーは4バックの前で使うもので、SBの上がりとCBの開きというポジションチェンジによってアンカーのためのスペースを作るんだけど、
今のウチは最初っからポジションチェンジ後の状態であり、そのままの状態で攻撃していくから、FWからアンカーまできっちりプレスをかけられてしまうんだよね
今日は金崎が降りたことでポジションチェンジが起こり相手のマークがずれてくれたことをきっかけに点が獲れたけど、本当はこれを組織として意図的にやっていかないといけない
その辺が今一番足りない部分であり、あまり監督を信用できない理由ですね
520859☆ああ 2022/08/21 01:28 (iOS15.5)
>>520856
J1昇格でフィニッシュしようぜ!
520858☆ああ■ 2022/08/21 01:25 (iOS15.6)
喧嘩してんなあ
520857☆ああ■ ■ 2022/08/21 01:22 (iOS15.6)
>>520837
西川のプレー見た事なさそうだしわざわざ右利き使う意味
520856☆ああ 2022/08/21 01:22 (iOS15.6)
長崎と熊本よりもいい順位でフィニッシュしたいな
520855☆とりべぇ■ 2022/08/21 01:21 (SO-03K)
男性 31歳
一致団結
羽田選手、そんな悪くなかったですよ。
ヒヤッとするミスを2回ほどしたから、目立っただけです。
アンカーの位置でそれなりに配給してましたし、タスクはしっかり遂行してると思います。
結果が全てのとこもありますから、残りの試合もしっかりチームとしての結果に結び付く働きを期待してます✨
520854☆ああ 2022/08/21 01:19 (iOS15.6)
大分よりの使者の時のヤマトと羽田悔しそうだな
520853☆トリサポ 2022/08/21 01:14 (iOS15.6)
秋葉監督、めっちゃ怒ってるやん!
こりゃ火曜日はガツガツきそうだな!
520852☆ああ 2022/08/21 01:13 (iOS15.6.1)
>>520849
少し落ち着けw
520851☆ああ 2022/08/21 01:13 (Chrome)
頑張ってるだけで試合に出れるなら誰でもプロになれる
→逆に言うと、羽田はプロとして試合に出てる=頑張ってるだけではないってことですね!!
520850☆ああ 2022/08/21 01:12 (iOS15.6.1)
>>520843
相手チームが全員地蔵のように静止でもしてない限り『どのポジションにも完全にパスコースを確保できている試合』自体ありえないでしょ
520849☆ああ 2022/08/21 01:09 (iOS15.5)
>>520844
こんなんで通報する時間あるならまずは基本的な日本語を勉強してほしい
520848☆ああ 2022/08/21 01:08 (iOS14.6)
>>520833
ガツンと言える人も大事。
520847☆ああ 2022/08/21 01:07 (iOS15.6)
>>520842
流石に怒りすぎだろ
520846☆ああ 2022/08/21 01:07 (Chrome)
>>520836
ミスが目立つなら、パス受けにフォローするとか、まずはチームとしてやるべきことがあるよねって話
そもそも羽田がそこにいるからとりあえずパスみたいなのが多すぎだったし
今日のミスの大半は、アンカー一人でパスコースがない中迷ってしまったのが大きな原因だと思うよ
羽田のおかげで空中戦は楽してるんだから、他の選手は逆にフォローしなきゃいけない
金崎が下がって動き出してから2点入って、そこから岩手を圧倒出来た
その理由を考えないと上には進めない
↩TOPに戻る