過去ログ倉庫
539208☆ああ 2022/09/29 18:58 (Chrome)
>>539207
徳島時代が、キャリアハイだったのかな??
539207☆ああ 2022/09/29 18:15 (d-41A)
山形戦だっと思うが、野村から河田へのスルーパスは最高に痺れたな。
大分に来てから、あのような最高のスルーパスを見てないと思うんだが。
徳島での活躍を見ているから、トリニータに来てからの活躍はイマイチだと思う、特に今年は。
539206☆ああ 2022/09/29 18:04 (iOS16.0)
>>539201
J1チームは引き分けでもOK
J2チームは勝たなきゃいけないっていうルールがあるからね
539205☆ああ 2022/09/29 17:59 (iOS16.0)
たしかノムって徳島のときにプレーオフ経験あるよね?
539204☆ああ 2022/09/29 17:54 (Chrome)
オランダ焼きって他所でもあるのかな?
無かったら美味しいですよ
あと関アジがまだ結構おいしい、養殖ぶりは大体いつもうまい。サバはもすこし先な印象だけどこないだ美味しいのにあたりました。
539203☆とり 2022/09/29 17:46 (arrowsM05)
男性
吉野鶏めし
私は、トリニータの観戦は大分駅からシャトルのバスで行くことがが多いです。その時は必ず吉野鶏めしを買っていきます。大分駅のにぎわい市場コーポ。売り切れているときもあります。近くでは、中央町のトキワインダーにあります。
539202☆長崎サポです 2022/09/29 17:28 (iOS16.0)
男性
>>539199
ありがとうございます😊
食べてみます😄
539201☆ああ 2022/09/29 17:06 (SH-41A)
プレーオフ
現行制度になったのは2018年からで、入れ替え戦はこれまで2度行われたものの、j2は勝てていない。
539200☆ああ 2022/09/29 17:03 (iOS16.0.2)
>>539195
無理とは言ってません。厳しいと言ってます。
今年G大阪と3戦し1分2敗と1勝も出来てない。
去年も同様2敗と直近5試合勝ちなしと考えるとG大阪相手に入れ替え戦勝つことは現実的ではないと考えてます。もちろん、この組み合わせになれば全力で応援しますが、京都などが来てくれた方がありがたいです
539199☆埼玉のトリサポ 2022/09/29 16:15 (Chrome)
>>539198
とり天、中津唐揚げの方が知名度がありますが、私は同じ鶏料理でも「鶏めし」が好きです。
店によって味が違いますが、「吉野鶏めし保存会」のが私は好きですね。
h
ttps://www.tabirai.net/sightseeing/column/0008638.aspx
大分駅近辺だとトキハとかでも買えると思います。
駅でも買えるのかな? 詳しい方にお任せします。
539198☆長崎サポです 2022/09/29 15:50 (iOS16.0)
男性
土曜日大分にお邪魔させてもらいます。オススメの食べ物あったら教えて欲しいです。
539197☆ああ 2022/09/29 15:26 (d-41A)
一番引き分けず勝てそうなのが京都だと思う。清水、湘南の残留力は半端ないから、おそらく引き分ける。
ガンバ、神戸には苦手意識があるから無理だと思う。福岡も守備は固いから引き分ける可能性大。
磐田は自動降格だから、プレーオフで一番勝てそうなのは京都だな。
539196☆ああ■ 2022/09/29 14:28 (iOS15.6.1)
>>539193
何に負けずに頑張るんだ…?
539195☆ああ 2022/09/29 13:46 (SH-41A)
>>539194
でもあの時のトリニータではないからさ。
無理というのは違う!
539194☆ああ 2022/09/29 13:17 (iOS16.0)
>>539180
現状考えるとパトリック、レアンドロペレイラを止めれるかと考えるとかなり厳しい
その上引き分けだと負け扱いな為得点が必要
東口、昌子、三浦、クォンギョンゴン相手から得点を取るのはかなり難しいと思います
↩TOPに戻る