過去ログ倉庫
566306☆ああ 2022/12/10 16:53 (Chrome)
>>566304
高橋大吾って清水やろ、なんで今シーズン全然出てなかったのか知らんけどあのクラブが選手をくれるとは思えん
右サイドのアタッカーとしては凄く魅力的やけどね
566305☆ああ 2022/12/10 16:50 (iOS16.1)
>>566272
高橋は高校1年の中でもBチーム、小中で県トレ経験なしの苦労人。チームで試合に出られていない時に将来性でアンダー代表に呼ばれている。
ウチも野球で言うと育成選手のような感じで獲得したはずだから、レンタル先で燻ってた分、この1年で伸ばしてあげて欲しい。
190近い身長に左利きはめちゃくちゃ貴重。
566304☆ああ 2022/12/10 16:49 (L-51A)
福森も復帰させたら、去年も一昨年も言ったが高橋大悟を獲得できないか。J2での活躍は北九州で証明済み。
高橋大悟のような心躍るような若手の加入が欲しい。
566303☆ああ 2022/12/10 16:46 (Chrome)
>>566292
そのへんは現状J3どまりの選手なんだから放出は妥当だったのでは?
今の弓場や保田のレベルと比べると、残念だけど放出されても仕方ないと思う…
566302☆ああ■ 2022/12/10 16:45 (iOS16.1.1)
黒崎こそレンタルにしときたかったな
566301☆ああ■ 2022/12/10 16:44 (iOS16.1.1)
通報すぐ消された。やっぱまずいよな
566300☆ああ 2022/12/10 16:36 (Chrome)
監督が違えば若手を使うことはなかったってのはカテゴリーの違いを考慮してないし
そもそも若手の成長も今年1年の成果ってだけではなく今までの積み重ねの賜物だからな
経営状態が良くなってきて、シントトロイデンとの提携とか、若手海外選手の獲得とか
いまの若手重視は強化費の関係もあるけど、育成の大分っていう方針はずっとしっかりあると思う
去年まではJ1で育成しながら戦えるほどの力がまだなかっただけで、来年からまた立て直していけばいい
TKP、ダイハツ九州、SBIとバックアップも昔と比べたらかなりまともだしね
566299☆ああ 2022/12/10 16:30 (iOS15.6.1)
>>566297
もう少し過去を追ってみたら、元々右サイドで2019シーズンから左サイドで結果を出して今に至るみたいな両サイドのSB、WBができるタイプでしたね
566298☆ああ 2022/12/10 16:30 (SH-02M)
>>566294
誰のことでしょう?
566297☆ああ 2022/12/10 16:26 (iOS15.6.1)
>>566296
あ、ホントだ。失礼しました。
今の大分のサッカーなら福森もやりやすいだろうから、復帰して欲しいですね
566296☆ああ 2022/12/10 16:22 (iOS15.6.1)
>>566284
福森って左サイドじゃなかった?全部切り返して右足でクロス上げようとしてたイメージ
566295☆ああ 2022/12/10 16:18 (iOS16.1)
デスノート流行りすぎやろ
566294☆ああ■ 2022/12/10 16:17 (iOS16.1.1)
通報の名前欄、facebookで調べたけど
大分の実在する方っぽい。
これって晒し上げの私怨やないの?
566293☆ああ 2022/12/10 16:14 (iOS16.1)
神の手ゴールは勘弁しちくりー
566292☆ああ 2022/12/10 16:14 (iOS15.6.1)
>>566286
坂井、姫野、江頭、吉平、佐藤昂洋とか岩田に近い世代でユースでも期待されてた子たちがJ2の2年目くらいからほとんど使われずにレンタルに出されてた
↩TOPに戻る