過去ログ倉庫
593947☆ああ 2023/03/20 07:54 (iOS16.3.1)
うちってストライカーに依存しだしたら勝てなくなるんよ
みんな均等に点取って勝てればいい
返信超いいね順📈超勢い

593946☆情熱大分 2023/03/20 07:52 (iOS16.2)
>>593944
今年勝てている要因は、
やれることをしっかりやれているから、
ですよね?

イサの話にもつながりますが、
イサがやっているのはハイプレスだけではなく、
全体から考えても、
いまのサッカーに合っているのがイサなわけで。
しかも、ハイプレスも、イサだけでやれるわけではないので。

いまのサッカーって、
結局、シモさんのやりたいサッカーで、
今年はそれに磨きがかかっている。
つまり、システムの違いは、それほど関係なく、
4バックをチョイスしたなら、
また違ったサッカーが観れたと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

593945☆ああ 2023/03/20 07:49 (moto)
男性
定形的なシュート練習ではなく、いろんな体勢から枠内にボールを蹴り込む実践的な、理に適ったシュート練習を徹底してやっていって欲しいです。
なぜ枠から外れるボールを蹴ってしまうのか、どう改善していくのか、選手ごとに課題や目標、やり方は違うはず。
返信超いいね順📈超勢い

593944☆ああ 2023/03/20 07:44 (iOS16.3.1)
>>593943
んーそれはどうでしょう
4バックだからこそハイプレスしやすいかもしれないけど攻撃が全然ダメってのが去年の序盤の印象
今年は攻撃しやすくするために3継続。しかし3バックでハイプレスはかなりのリスクがあるから、後ろ3枚をガッチリ強靭にしての今の結果があるんじゃないかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

593943☆情熱大分 2023/03/20 07:32 (iOS16.2)
>>593939
いま、観てて思うのですが、
最初から4バックでも、このサッカーなら、結果は出ていたでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

593942☆ああ 2023/03/20 07:31 (SO-41B)
伊佐に関しては、チャンスまでは作れているし、いるべきポジションはとれてるんだけど、シュートだけが全然ダメ
伊佐じゃなければそこまで持っていけてないんだけど、なんかもどかしいんだよな
1点しか取れてない藤本もそんな感じがある
そこで決めきることができればもっとチームとして強くなれる
返信超いいね順📈超勢い

593941☆No.13大好き 2023/03/20 07:08 (SO-03L)
時間なく、焦ってかいて、誤字すみません、
返信超いいね順📈超勢い

593940☆No.13大好き 2023/03/20 07:06 (SO-03L)
伊佐耕平、皆さん有り難う。
昨日の試合も、いつもより味方
からラストパスが寄せられていた。
シュート回数3回とチームトップ。

点をとらねばと本人が一番感じて
いる感じだけど。

何か良いことを進んで始めると
日本人特有の歪んだ捉えをする
人が。
スポンサーへの御礼を兼ねた紹介
回り。伊佐スタによるファンとの
距離感圧縮。大半の人は高い評価
と感謝。
FWとして後ろめたいからではない。
「我が為すことは、我のみぞ知る」
を貫いている。カッコいい。
身勝手なことを言い続ける人は
もう皆さん機種を見れば、「また
こいつが言ってる。」と判ってる。

反面、伊佐耕平の本当の良さを
反論してくれている皆さんに
感謝です。

昨日のシュート3本の示すように
伊佐耕平がゴールする日も近い。
返信超いいね順📈超勢い

593939☆ああ 2023/03/20 07:06 (iOS16.3.1)
最初から3バックシステムで茂やウイングバックの献身的な守備もあり勝ちにつながっている、さらに前線のプレスもパスコースの限定や相手のミスを誘うプレーと戦術が効果的なのが良い
FWも点を取りたいがチームの勝ちが最優先
返信超いいね順📈超勢い

593938☆情熱大分 2023/03/20 07:00 (iOS16.2)
おはようございます!
GO!TRINITA!
返信超いいね順📈超勢い

593937☆ああ 2023/03/20 06:58 (iOS16.3.1)
アウェイの町田戦アウェイ席全面に解放されるのかな?
チケット情報見たらそんな感じだけど?
仙台が開幕で町田と対戦したような雰囲気にしたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

593936☆ああ 2023/03/20 06:39 (CPH2199)
今の方向性にマッチしているから伊佐が出ているわけで。
例えば2021年のアウェイのセレッソ大阪戦とアウェイのヴィッセル神戸戦は、寄せに行かない伊佐に対してベンチから「行け!行け!」と声がかかっていた。
全体的にプレスもなく、相手に楽々とハーフラインに侵入されて自陣でのプレーが続いていた。
その時の伊佐のままであれば今厳しかっただろう。

でも今は違う。ターニングポイントになったのはおそらくプレーオフの熊本戦。あの試合は梅崎は外れてしまったが、戦術うんぬんより戦える選手が出るべくして出た印象。前からプレスに行き、ボールがこぼれる度にデュエル、戦う気持ちが見えて、これをシーズンに出来ていればと思えた試合だった。今はその延長を見ている気がする。そこに何試合も外れていたのに、1トップに抜擢されていたのは伊佐。
返信超いいね順📈超勢い

593935☆鳥2t 2023/03/20 06:30 (iOS16.3.1)
おはようございます😄
返信超いいね順📈超勢い

593934☆ああ 2023/03/20 06:22 (Chrome)
伊佐の良さは得点じゃないってことはみんな分かってるわけで、それでも得点してほしいという気持ちは別に普通でしょ。
得点しないから伊佐替えろーっていう人は試合中は試合中以外は少数派の印象。
返信超いいね順📈超勢い

593933☆ああ 2023/03/20 06:14 (iOS16.3.1)
伊佐に求めるものが得点?
いや、求めるものって勝利だけでしょ。
そして伊佐は間違いなく勝利に貢献してる、
勝利以上に求めるものなんてないけどな。

まぁサポとして伊佐の得点シーン見たいけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る