過去ログ倉庫
714707☆テスト 2023/11/26 13:23 (iOS16.7)
とうとう満了出てしまったか…
714706☆ああ■ 2023/11/26 13:22 (iOS17.1.1)
長沢でこれやから
刀根と坂は契約満了だろうな
714705☆トリ 2023/11/26 13:20 (K)
長沢選手ありがとうございました。これからも応援します。
714704☆ああ 2023/11/26 13:20 (K)
移籍先も見つかってもなく決まってもないのに満了発表。他のクラブからオファーあればいいけど年俸数百万くらいまで激減するだろう。
怪我持ちのベテラン欲しがるとこは少なそう
梅崎、町田、香川、刀根、坂、上夷、高橋このあたりはどうなるか
714703☆ああ 2023/11/26 13:17 (K)
>>714678
いまジュニアユース年代から学校の部活ではなく大半はクラブチームが育成している。
クラブチームでユース年代が持てるのは県内では大分トリニータしかないため、セレクションで落ちた子達は必然的に高校サッカーに進む。
そして高校に進学する際はクラブチームからの推薦枠の売り込みが各高校のサッカー部にあるので選手が在籍する中学校からスポーツ推薦枠を使って指定校推薦という形で有名高校に入学できるため、推薦入試さえ突破できれば中学校卒業後から直ぐにサッカー部にくわわることができるが、高校サッカーは毎年選手が入れ替わるし実質的に2年間の活動。
その中で組織的になれというのであれば中高一貫校で6年をかけていくしかないが、県内で選手自体の数が減少傾向にあるのでそんなに勝てないよ。
ましてや高校サッカー部でも地域によっては部員不足でチームが成り立たなくなっているのに。
714702☆ああ 2023/11/26 13:17 (iOS17.1.1)
>>714696
やまとはおそらく…
714701☆ああ 2023/11/26 13:15 (Chrome)
ビッグスポンサーでも獲得しないと
高額選手は、軒並みでしょうね
714700☆ああ 2023/11/26 13:14 (iOS17.1.1)
>>714696逆に長沢の退団で旅行行ったかもしれん
714698☆ああ 2023/11/26 13:13 (iOS17.1.1)
閲覧者エグいことになってんで。
714697☆ああ 2023/11/26 13:13 (iOS17.1.1)
なんとなく満了の気がしてたけど実際発表されると辛いね
714696☆ああ■ 2023/11/26 13:12 (iOS17.1.1)
これ。
なんとなく也真人も厳しそうだな
714695☆ああ 2023/11/26 13:11 (K)
>>714689
岩田や鈴木の移籍金で仙台から1年以上契約残ってる30過ぎたベテラン長沢を違約金移籍金支払い3年契約で獲得したからね
714694☆ああ 2023/11/26 13:11 (K)
>>714672
それは嘘ですね
714693☆ああ 2023/11/26 13:11 (iOS17.1.1)
これは仕方ないね!
高年俸であの稼働率はうちにはきつい
714692☆ああ 2023/11/26 13:09 (SH-54B)
ついにはじまった契約満了のお知らせ
何年立ってもこれだけはなれないな
長沢選手お疲れ様でした
↩TOPに戻る