過去ログ倉庫
826697☆ああ 2024/09/08 20:23 (iOS17.6.1)
関東圏です。
連休初日の横浜FC戦、アウェイ席ガラガラw
納得w
826696☆ああ 2024/09/08 20:23 (iOS17.6.1)
成績の低迷はここ2〜3年の編成の問題やろ。結果が出せないFW等多数の選手入れ替えは、金がなくてで出来ないから、来シーズンも厳しいと思う。仮に監督変わっても厳しいやろうな。
826695☆ああ 2024/09/08 20:22 (Android)
秋田の粘り強い守備は
見習うもんがあるわ
まずは、失点減らさないと
826694☆ああ 2024/09/08 20:20 (iOS17.6.1)
>>826693
おっ
イエロー?
826693☆正直いなかもん■ 2024/09/08 20:14 (Android)
>>826685
これはないとおもう。。。これで辞任したらゴール騒動のせいでしょー
GMが辞任するべき。
社長、監督よりもGMの存在が悪。
826692☆ああ 2024/09/08 20:13 (iOS17.6.1)
テスト
826691☆ああ 2024/09/08 20:13 (Android)
>>826645
Yahooの孫さん買ってくれないかな?
長崎のスポンサーになってるけどどうだろ?
野球のソフトバンクも大分出身多いし
代表的には甲斐さん
今宮くん
川瀬くん
826690☆ああ 2024/09/08 20:09 (iOS17.6.1)
>>826685
うるさいぞ。
826689☆ああ 2024/09/08 20:09 (Android)
>>826668
大分駅前にできるAPAホテルに試合当日、サポーターが泊まり込む、隣接してできる貸会議室にサポーター同士でミーティングが行えるぐらい借りまくる
826688☆北の国から 2024/09/08 20:07 (iOS17.6)
男性 12歳
トリニティ
初投稿です。
北海道のトリサポが珍しい地域から応援してます!毎週DAZNで見るのを楽しみにもしてます。
今こういう状況でもみんな必死に頑張っているので応援し続けています。選手、監督、コーチにはあとの数試合を全力でやりきって全勝するくらいの気持ちで頑張って欲しいです。でも…J3にはいかないでください。本当に!
826687☆ああ 2024/09/08 20:07 (iOS17.6.1)
>>826657
おっ
降格でもいいって言ってたあんちゃん
イエローついたかw
826686☆ああ 2024/09/08 20:06 (iOS17.6.1)
>>826683
おたくのってどういう意味?
826685☆ああ■ 2024/09/08 20:06 (Android)
片野坂の辞任会見は明日かな
826678☆ああ 2024/09/08 19:57 (Android)
実際に現場にいたけど率直な感想。
クラブ責任者 小澤正風社長が出てきて、
その場の説明をしても、「説明したまま。」
何かが大きく変わることは無い。
じゃあ 現場責任者である
片野坂知宏監督さんはどうか。
結果論だと、試合に負けが多い。
残りの試合数も数えるくらいまでに
なってきた。厳しいのが現実。
じゃあ 何を変えるか。
クラブ運営責任者と関係者は、
「聖域≒現場とは一線引いた立場」なので
カンタンには変えることができないから、
「現場責任者へ」責任を取ってもらうのが、
今の国内Jクラブ運営スタンスがあると思う。
J2大分がサッカーの質を高める上で
きっと必要なことは戦術含めての基本的な試合の運び方だけど、ひょっとしたらこれまで全体練習量が圧倒的に少ないのはあると思う。特にシームレスサッカーを謳っているのならサッカー脳を徹底的に鍛えていくための脳トレーニング。
各ポジション毎の課題と身体と頭を使った練習をどれだけ続けているか。勝敗のポイントだと思う。
826674☆ああ 2024/09/08 19:56 (Chrome)
>>826671
もうメルカリが買収してるだろ?
↩TOPに戻る